話しをこんなに聞いてあげているのに・・・ | 8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

子どもの不登校をきっかけにアドラー心理学と潜在意識と出会い
自分を受け入れる大事さを知りました。
自分を愛しく思えるようになり穏やかでやさしい人生を送れるお手伝いをします。

【話しをこんなに聞いてあげているのに】

こんにちは、不登校をチャンスに変える
岡田多愛子です。


2年前の今日の記事を読んでいたら⇒
こちらの記事
今の状況を長男も私も想像すら
2年前は、できなかったろうなと思う


よくがんばったね。
よく立ち上がったよ。


このままじゃいけないと思った時
思っているけど、なかなか抜け出せなくても
自分で気がついているなら
大丈夫!

必ず、抜け出せるから!


抜け出すには、子どもだけじゃだめなの
お母さんも一緒に変わっていかないと

お母さん、
子どもが道を踏み外さないように
子どもが失敗しないように
生活に苦労しないように


と思って
この大学いいんじゃない?

好きなことやってもいいけど
教員免許はとっておいたほうがいいんじゃない?

何か資格は、とっておいたほうがいいよ。

とか子どもの事を思って言っちゃいますよね。
子どもは、どう思っているんだろう?

こんなデーターがあります。

「なぜ勉強するのか」について話し合ったことがあるか?
あると答えた高校生は、24% 保護者は、56%
という結果だったそうです。


子どもは話し合った記憶がなく、話し合ったのではなく
「ただ言われただけ」

また、保護者の仕事に関する会話があるかの質問では
あると答えた高校生は、44% 保護者は、66%


親は、それだけ子どもの話を聴いていないんです。
自分の話しをしているだけなんです


子どもは、自分が話していないから
話を聴いてもらったという感じが全くしていない


今、子どもがどんなことに興味をもっているか?
どんなゲームが好きなのか?
どんな曲を聞いているのか?
どこに行きたいと思っているのか?

知っていますか?


実は、『聴く』って
このぐらい出来ていないんです


子育て心理学では、この『聴く』を
とても力を入れてお話ししています。


聴き方、一緒に学びませんか?

<

子育て心理学講座入門コース

日時  7月5日(火) 12日(火) 

    10:00~13:00

場所  小田急線 相模大野      
   (詳細は、お申し込み後お知らせいたします)

参加費  12960円

定員   6名(只今、お申し込み1名)

子育てのヒントを知りたい方はこちらからどうぞ