月曜断食で10キロ減量成功 | 35歳転妻な日々

35歳転妻な日々

29歳で結婚→転勤→不妊治療と流産で退職→転勤→2回目の流産→3回目の移植で陽性→出産

10ヶ月かけて10キロ痩せました!
月曜断食とはいっても月曜の断食と平日夜は米抜きにしてるだけのゆるゆる自己流
お菓子も食べる(夕食前まで)しジュースも飲むよ

たぶん週に1日食べないことでデトックスされて少しずつ痩せていったのと
お菓子のバカ食いしなくなったのが大きいかな

先月購入のguスキニーウエスト70cmをはくとキツイけど履いたあと足がすっきりしてる気が
締め付けられてゆるゆるの肉がぴしっとするから細く見えて良い
今までゆるめのスボンしかはいてなかったからよりすっきりにみえるー

うしろからみると太ももがしゅっとしてる
太ってる写真も比較したかったけど写真がない😱

身長169cm
72キロ→61.6kg
体脂肪率 26.7%
体内年齢 33歳

この身長で一番痩せてた時は52kgだけど太ももは今より太かった気がする
筋肉落ちたのかな
でもねー
腰痛めてスクワットしないから腹がぶよぶよ😭
あと授乳で胸の位置下がったね
そろそろ目標の10キロ達成したからブラほしい
昔はPJの寄せあげ愛用してたけどこの年代だとどれがいいのかなぁ

10キロ痩せても夫以外からは痩せたねって言われないから顔の肉はマスクで隠れてるし
太ってたからゆるい服しか着てなかったし見た目の変化は自己満足って感じ(笑)

もう普通の食生活には戻せないからこのゆるゆる月曜断食はずっと続けたい
旅行とか帰省中はしてないからできるときはするってスタンスで
独身時代の58kgまでは落としておきたいな

月曜断食して変わったこと
生理が定期的に来るようになる
産後再開してたけどガタガタだったのよね
なんなら妊娠前より周期短くて順調(35日→30日)
気になるのは二日目の出血量がやばい
塊がごろんごろん出る😱
え?子宮って鶏卵の大きさじゃないの?こんなに出る?ってくらい
前から塊はあったけど5センチ級が3つはでるよ
そろそろ病院行きたいけどタイミングが
不妊治療の病院しか知らなくて普通の婦人科どこがいいのやら状態

風邪ひかなくなる
免疫力が上がってるのか?季節がよかったのか
喉が痛いなぁとか鼻水でるなってあってもそこまで悪化せずに完治してる
昨年9月の酷い咳風邪以来大きい風邪ひいてないかな
(もともと丈夫で熱出す風邪ひかないし旦那がインフルエンザになっても感染しないタイプ)
9月の風邪は旦那に移されたんだけどね
私はあれが軽くコロナだったんじゃないかと思ってる(観光地で中国人多かったし咳のしつこさが過去最高だった、熱もなく味覚障害もなかったけどね)

カメラを向けられるのがいやじゃなくなる
不意打ちの下顎の肉を気にしなくて良い
子供との写真もわりと残しやすく
今までは撮影してもらっても気に入らなくて消してた(だから太ってる写真がない)