通院前の準備 | 35歳転妻な日々

35歳転妻な日々

29歳で結婚→転勤→不妊治療と流産で退職→転勤→2回目の流産→3回目の移植で陽性→出産

こんばんわはるかです

皆様三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?


はるかはずーっと食べ続ける週末でした。

こないだ処方された薬(デカトロン)のせいか食欲がとまらず

ひたすらみかん~アイス~ヨーグルトのローテーション


案の定体重2キロほど増えてましたwwww


大丈夫!

平日は朝食べず、昼軽め、夜しっかり の食事なので週末の分は平日元に戻す感じです。

しかし、ホルモン療法のおかげか体重が減りました!

というか太りづらくなった


ここ1ヶ月生理を起こすホルモンから卵を育てるホルモンを飲んでるけど全体的に調子いい!

具体的には・・・

・肌がきれいになる(セロフェンとデカトロンとゴナールエフのおかげ?)

・食べても太りづらい(いつもよりすぐ戻る)

・性欲がでる(今までドライだったものがウエットに)


なんていうんだろー?

20代半ばのピチピチしたときの感覚っていうの?

ここ2年くらい太りやすくなってホルモンバランス乱れてたのが直ったような感覚

性欲はほんとここ数ヶ月なかったから戻ってきてよかった。

やっぱりストレスで乱れてたのかな?

先月無排卵だったし


明日はD15で診察

排卵してるか見るのとこないだの血液検査の結果が出る予定

今朝基礎体温低くなってたからもしかしたらもう排卵しちゃったかなー

卵はどのくらいの大きさになってるのか?

排卵してないならHCG注射は打つのか?

今回はどんな薬が処方されるんだろー?

質問もノートにまとめて聞こう、


ノートにまとめてないとその場で何聞くか忘れるからw

明日は朝会社に出社→病院へ抜け出し→午後アポ→帰社

通院時間含めて3時間半と余裕みてるけどいけるかな~?

三連休明けで混んでそう・・・


連休あけで遅刻して病院は精神的に無理!