
おはようございます。

昨日は皆さんからのおめでとうコメントがたくさん届いて本当に本当に嬉しかったです。

皆さん本当に優しい方ばかりですね。

告白の後のお話です。
彼「じゃあそろそろ出ようか。今日は車じゃないしもう少し飲んでから帰らない?」
私「1杯だけ。」
彼「疲れちゃった?」
私「名残惜しいくらいで帰りたいの。」
彼「なに、それ?笑 俺は飽きるまで一緒にいたい。」
私「もうちょっと一緒に居たかったな。って思ってばいばいする方が帰った後もどきどきした気持ちでいられるでしょ?」
彼「分かったよ。やってみる。俺は1杯でも長く一緒にいられる方が嬉しから行こう。」
レストランの近くのbarに移動しました。

彼「ななこちゃんが俺の彼女か。嬉しいな。」
私「ねぇ、ななこちゃんて呼び方変えない?」
彼「何で?俺は気に入ってるよ。」
私「彼氏に外でななこちゃんて呼ばれるの年齢的にちょっと恥ずかしい。」
彼「ずっとななこちゃんって呼んでたじゃん。」
私「友達から呼ばれるのは大丈夫だけど、彼氏だとすごーくらぶらぶなカップル見えない?34歳でななこちゃんはちょっと。笑」
彼氏「ななこ?」
私「うん。」
彼氏「呼び捨て慣れるかな?」
私「これからたくさん呼ぶんだから慣れるでしょ。」
彼氏「そっか。そしたら俺の事もりょうって呼ぶの?」
私「それはりょうくん。だって好きな人の事呼び捨てにはできないもん。笑」
彼「なんでだよ。笑 」
彼氏になったりょうくんはいつも以上にかっこよく見えてどきどきしました。

帰りのタクシーので初めて手を繋がれました。
特別しっくりきたわけではなかったけど、帰りたくなくなりました。
私「りょうくん。今日はありがとう。またね。」
彼「ありがとう。またね。ななこ。」
余韻を楽しみたい気持ち分かりますか?

ちょっと冷たかったかな?
りょうくんは今日も仕事で会えないんですが、明日はお家デートなのでちょっと緊張しています。

私が妊活をしていた時ビタミンDを飲んだ方が良いですよ。というコメントを何人かの方から頂きました。

飲んでます。

(ビタミンD3紫外線対策をしている私は足りていません。)
ビタミンD3の良いところ。
ビタミンDの効果 ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いています。 また最近では、免疫力アップ効果やガンや糖尿病、自閉症、妊娠しやすい体作りなどに有効かもしれないという報告もされるようになってきています。
お肌には。

顔面の骨粗鬆症が原因で骨が縮み、その分の皮膚がシワになってしまうという考えがあります。
カルシウムの沈着を促進するビタミンDは、骨粗鬆症に有効であると言われる一方、美肌をつくる上でも重要です。
カルシウムの沈着を促進するビタミンDは、骨粗鬆症に有効であると言われる一方、美肌をつくる上でも重要です。
皮膚のターンオーバーを促す「活性型ビタミンD」
その代表的な働きは、小腸や腎臓での、カルシウムとリンの吸収促進。 そのほかに、細胞分裂を起こさせるための信号物質としても働きます。 さらに、組織のコラーゲン生成を促し、細胞同士の接着を高めるとされています。↑とありました。

教えてくれてありがとうございます。
