15年間ありがとうございました | しあわせおっぱい→ねむのまちゃんねる

しあわせおっぱい→ねむのまちゃんねる

ねむのまch.のブログ
化学物質過敏症ライターのねむが、色々なところにお出かけして、体験をシェアするよ♪

みんな、いつも読んでくれてありがとう💗

 

今日は、モーハウス日本橋ショップで開催するラストのしあわせおっぱいサロンでした。

最初はお客様おふたりと、すずきともこさん、助産師の安田さん、そして元モーハウススタッフ数名という感じで、そんなにたくさんの方がいらっしゃると思っていませんでした。

でも、朝一番に、社長が!!

えっ?!

ビックリ仰天!

社長にお会いするの、何年ぶり?

今日も打ち合わせが何件も入っている中、その隙間時間に寄ってくださるなんて、本当にありがたいです💗

 

午前中~2時まではゆったりな感じでした。

そして2時すぎからは、どんどんお客様が来て、大賑わいな状態になりました。

写真を撮ったり、インスタライブをしたり、あっという間に時間が経って・・・

最後には日本橋ショップの店長さんから、花束とメッセージカードをいただきました💗

どっちもわたしのカメラ目線が、ちょっと外れているのがご愛敬( ´艸`)

そして、この直後のあいさつでぼろ泣きしたのもご愛敬( ´艸`)

 

15年、一緒に運営してくれた温楽空間のたなかなおこさん、本当にありがとうございました💗

そして、15年間の間に遊びに来てくださったお客さま、本当にありがとうございました💗

 

日本橋ショップのG店長さんから

「おしゃべりしたり、みんなで一緒にランチしたり、お茶会をしたりしたことが、心の支えになった」

という言葉をいただきました。

うん、うん!!

わたしも本当にそう思います。

だから今日、みなさんから差し入れていただいたお菓子を食べながらおしゃべりできなかったのが、ちょっと寂しい。

最初は、モーハウスに出会って「母乳育児を応援したい!」という気持ちで活動してきましたが、その活動の中心になっていたのは、おいしいものを一緒に食べて、いっぱいおしゃべりするってこと。

そのコミュニケーションって、めっちゃ大切💗

授乳服を売る。

母乳育児のやり方を伝える。

じゃなくて、

1か月に一回、みんなでおしゃべりしようよ!

マッサージで、ゆるんじゃおうよ!

おいしいもの、みんなで食べようよ!

って活動だったんです。

そして、そのことはなによりも、自分の心の支えだったということに気づきました。

 

わたしは、本当にしあわせものです。

モーハウスに出会って、

温楽空間のたなかなおこさんと出会って、

サロンに来てくださるみなさまと出会って、

わたしにとって、サロン&モーハウスを通じて出会った方々は「子育て仲間」。

最高のママ友です💗

 

ママになるまでは、ママ友って怖いと思っていました。

ママ友って、本当のお友達になれるのか不安でした。

でも、サロンをしていたことでつながったご縁は素晴らしいものでした💗

今では一緒にランチをしたり、お茶をしたりするお友達のほとんどがママ友。

学生時代の友人よりも、趣味の友人よりも、子育てを通じた友人の方が多かった。

そして、子育てで悩みや喜びを共有したママ友の方が、自分が一番苦しい時期に寄り添ってもらえる存在でした。

出産して良かった💗

授乳頑張ってよかった💗

子育て楽しくできてしあわせだった💗

 

今日は胸がいっぱい過ぎて

「もう、なんも言えねぇ」

って感じですが、胸いっぱいに感謝の気持ちが詰まっています。

みなさま、15年間、本当に本当にありがとうございました💗