インディ・ジョーンズ・アドベンチャー | しあわせおっぱい→ねむのまちゃんねる

しあわせおっぱい→ねむのまちゃんねる

ねむのまch.のブログ
化学物質過敏症ライターのねむが、色々なところにお出かけして、体験をシェアするよ♪

TDSアイコン3のアトラクション

インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

ジョーンズ博士テンガロンハットにトコトン惚れ込んでいる,長男のお気に入りアトラクションラブラブ

「イチオシだからじぃじにも乗せたい」ということで,ファストパスとって,いざあし

身長の足りない次男坊&わたしが外で待っていると・・・

高揚した表情で出てきましたラブラブ!アップ

「どうだったはてなマーク」と聞くと

「暗くて,なんだか判らないままにあっという間に終わっちゃいましたよ~音譜」と。

その感想,よ~くわかります。

わたしも初ライドの時はそうでした。


このアトラクションは待ち時間にもよりますが,

わたしはファストパスよりもスタンバイの方がおすすめだと思いますおっけー

わたしはいつも次男坊がいるので,アトラクション交代利用をするんです。

そうすると,別の入り口からすぅっと入って行って,

すぐにシングルライダーとして「はいっ,ここに」って案内されて,

カップルの横などに一人でちょこんと座ってすぐにGO。

そうするといきなりで暗闇に目がなれてないので,

「おっ,なんだぁ・・・ガタガタガタッ・・・おぅっ」みたいな感じなんですよね~にひひ

待ち時間ゼロだとお得感満載だし,何回も乗っていると色々わかってきますけど。

スタンバイで待っている間にインディ・ジョーンズの世界に引き込まれて,

ワクワク感が高まり・・・それでいざ出発っていう方が満喫できそう。

それに,インディの世界テンガロンハットを長~く楽しめるような気がしますグッド!


ま,うちの王子は待ち時間に弱いし,じぃじも

「待たずにサッと乗れたのが,ちょっと優越感音譜」と言っていたので,

我が家的にはファストパスがBESTでしょうけど。

じぃじは,このアトラクションで冒険心に火がつき

「じゃあ,次はどこに行こうか音譜」と,気持ちの盛り上がりも急上昇アップ

さすがインディテンガロンハット,老若男女すべてを魅了してくれますねラブラブ

次男坊が乗れるようになったら,みんなでインディの世界へ行きましょうねラブラブ