思わず3度見した運用利益 | フルタイムワーママ きのこ@ ひとりランチ大好き

フルタイムワーママ きのこ@ ひとりランチ大好き

小学生二人の子育てしながら都内の会社で働くフルタイムママ。産後から子供達のために節約やポイ活、資産運用に力を注ぎ1年で600万円貯金を達成。時々自分へのご褒美として豪華なランチやスイーツを楽しむことが生きがい。

激務が続きブログの更新がまったく出来てませんでしたえーん


仕事が忙しいと持っている株価のチェックも出来てなかったのですが、久しぶりに仕事が落ち着いたのでSBI証券をチェック、、照れ前回は八月!!なので9ヶ月も経過してます不安月日が経つのが早い


前回からだいぶアップしていることが判明しました


まずはNISA口座
こちらは今年から旧NISAとなった、去年迄運用してきた口座。五年経過して勝手に一般口座に流れているので母数が減ってきたこともあり、前回から7万円程マイナスショボーン

今年からのNISA口座
こちらはまだ5ヶ月程度なのであまり利益は出てないです

が、一般口座のアップ率が凄かったおねがい

あれこれ、10年強持ち続けていますが年々評価損益がアップしてますラブ日本株オンリーですが日経平均株価が上がっているのをまさに実感
9ヶ月で+500万プラスびっくり
あれ。間違ってる?と思い何度も見返したけど合ってました。旧NISA口座からいくつか銘柄が移動したこともあるけど、持株が運良く好調なようで元々は200万が1300万円に化けた。
1100万プラスになりました飛び出すハート

このまま好調な状態をキープできるから分からないのでそろそろ利確を検討してます。

と言いつつ、

考えて考えて全く動かなかったことで利益がじわじわ出てきた感じなのできっと何もせずに、、なんだろうな泣き笑いズボラすぎる


日々の株価の上下を気にせず長く持っておくのは一つの手かもしれません。また、株運用をやってる人とやらない人は手元の資金に差が出るかもしれないと思った次第ですにっこり


まだNISAを始めていない方はSBI証券おすすめです

モッピーから口座を作り五万円入金すると、なんと21,000ポイント(21,000円)も貰えるキャンペーン中のようです飛び出すハートスゴイお得です〜凝視



まずは株の口座を作って2万円ゲット頂くのが

オススメですよウインク


たまたま上記のようにうまく利益が出ていますが

株の運用利益は確実にアップする訳では無いので、この点はご注意を!