チェジュ航空からこんなセールのお知らせメールが届きました。
日本から韓国への航空運賃
片道なんと700円
しかもキャンセル手数料ゼロ
う~ん、これはどうしたものか…

試しにシミュレーションしてみました。
料金は刻一刻変動しますが、6月末頃の関空→仁川で確かに700円の便があります。
往復で1400円、空港使用料が5200円、合計6600円で韓国に行けちゃう

でもでも本当に行けるのか…
この夏、コロナウィルス感染症は収束に向かっているんでしょうか。
いくらキャンセル料ゼロと言われても、これを購入するのは勇気がいるよね~

チェジュ航空といえばこのスマイルマーク

機内から眺めるだけで和みます。
チェジュ航空のイメージキャラクターって色々変わりましたね。
これは2015年、キム・スヒョンが5人もペイントされた機体

遠すぎてよく見えませんけどお許しを。
2016年にはソン・ジュンギがイメージキャラクターに。
〈太陽の末裔〉で人気絶頂だった頃です。
ドラマが生んだ最高のカップルと言われたソン・ヘギョとの結婚・離婚を経て
今は再出発の時ですが頑張っていただきたいものです

2018年からは東方神起をイメージキャラクターに迎えました。
これで日本人利用客数が飛躍的に伸びたそうですよ。
さすが東方神起の威力は衰え知らず

現在は契約期間も延長されていますので
これからもしばらくはユンホとチャンミンに出迎えてもらえそう

もちろんLCCなので機内食などの無料サービスは一切ありません。
以前は済州島のみかんジュースが配られたと思うんですが…
スプライトを注文してラウンジでもらってきたお菓子を食べるということも

まあお腹が空く暇もないあっという間のフライトですけどね

以前は大韓航空もよく利用していました。
まだLCCが一般的ではなかった頃、
航空運賃は高くて当たり前と思いこんでいたのです。
大韓航空の往路機内食はだいたいいつもこんな感じでした

ツナサンドかハムサンドにちょこっとサラダが付いていて
デザートのつもりかいつもパイナップルが一切れ

帰りの機内食はおにぎりと決まっていましたね。
甘辛い豚肉のプルコギ味、美味しかったです

それにしても大韓航空、どんだけパイナップル好きやねん~

済州島へ行くのにチェジュ航空じゃなくてなぜか大韓航空でした

カップケーキとペストリーとカットフルーツとヨーグルト

ダイエット中の女子高生のブランチか

帰りは不思議なちらし寿司

済州島のみかんチョコレートがおまけに付いていました

アシアナ航空にも乗りましたね。
機体デザインやCAさんのコスチュームも好きなんだけど
大韓航空に買収されたということで今後どうなるんでしょう…
2時間弱のフライトなのに海外旅行気分にさせてくれたアシアナの機内食。
味がどうとか言うレベルではなく
私は今、飛行機に乗っているんだ。外国へ行くんだ

というテンションアップのための重要なアイテムなのです

帰りのアシアナ機内食。
行きとちっとも変わらんやん、と思った皆さま、
ちゃんと変わってますよ~お蕎麦の色が

あと、くるみまんじゅうか緑茶どら焼きのおやつもありましたね~

そうそう、LCCではこんなのにも乗りました。
ミントカラーがおしゃれなエアソウルです。
もちろん無料の機内サービスはありませんが
有料のフードメニューがめちゃ可愛い
思わずカップ麺を注文…いや、してませんけどね。

どのエアラインを利用するにしても
とにかく早く韓国に行けるようになってほしいです。
そのために大阪にも行かず、ずっと奈良でおとなしくしてる私。
コロナウィルスよ、早く衰退してくれぇ~
布音のブログにようこそ。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
記事がお気に召したら下の画像バナーをCLICK
応援していただけたらとってもうれしいです
