緊急事態宣言がついに日本全国に拡大され
寝ても覚めてもコロナの呪縛から逃れられない日々ですが
数日前に郊外の広々とした公園に行ってきた時のお話。
自宅にこもりきりだったので久しぶりに深呼吸した感じでした。
公園内は今チューリップの花盛り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
奈良県の北西部に位置する県営馬見(うまみ)丘陵公園です。
北葛城郡広陵町と河合町にまたがる65haという広大な面積。
馬見古墳群を含むため園内には古墳や池も多く点在しています![]()
四季を通して花々が楽しめる、まさに近隣の人々のパラダイスなんです![]()
桜は終わったようですがこの公園の最も美しい時が、今です。
広い園内の至るところに色とりどりのチューリップの花壇が![]()
![]()
すべて県内のボランティアの方々の手によって植えられたそうです。
丹精込めて手入れされた花々が本当に可愛くて素敵![]()
ここからしばらくはとにかくチューリップを見て癒やされてください![]()
薄紫のグラデーション![]()
![]()
![]()
赤いチューリップはやっぱり目立ちます![]()
![]()
![]()
チューリップってひとつの球根から1個の花だと思ってたけど
一本の茎に2個の花が付いてる![]()
ネモフィラなどの小さな花を周囲に敷き詰めることによって
チューリップが散った後も寂しくないように考えられているんです![]()
筍みたいだけど大きな花が咲いてる謎の植物![]()
ピンクと白のツートンカラーが少女のように愛らしいです![]()
![]()
![]()
整然と並んだ花壇も美しいけど、あえて(?)無造作に
色んな種類のチューリップを植えてあるのがいいなあ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさか手抜きじゃないよね![]()
3密とはほど遠い広々とした環境。
子供連れの家族もここならほっと一息つけそうです。
春の昼下がり、訪れた皆さんは少しでも心を和ませたことでしょう![]()
外出自粛でじっと我慢の毎日。
ここが踏ん張りどころだと思いますので
なんとかみんなでコロナウィルスに打ち勝ちましょう![]()
布音のブログにようこそ。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
記事がお気に召したら下の画像バナーをCLICK![]()
応援していただけたらとってもうれしいです![]()











