本日は5月17日(金)です。「今日のあいことば」は? | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

こんばんは。まずは今朝の筑波山です。

今日は雲ひとつない良い天気でした爆笑


本日の守谷市の天気は「晴れ」でした。


次は本日の朔ちゃん黒猫

午前4時頃、バリバリと音がするので目を覚ますと、

朔ちゃんが福ちゃんに供えていた「焼きかつお」の袋をかじって開けて食べていました。

これまで手を出すことはなかったのに。実は前の日が福ちゃんの49日でした。昨日まで福ちゃんが居たので手を出さなかったけど、福ちゃんが天国へ行っていなくなったので手を出したのかな?


次は本日の「ドラクエウォーク龍」。

ハーゴンのこころ覚醒ですが「なかまモンスター40匹を仲間にする」はクリアしました。「10万歩歩く」はあと2万歩弱。

宝珠のかけらはあと170個。

明日、こころの覚醒ができそうです。


最後は今日は何の日?

「ねこあつめ」の今日のあいことばは、


月17日は「お茶漬けの日」

江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した「永谷宗七郎」の子孫にあたる「永谷嘉男」が創業した株式会社「永谷園」が制定しました。「永谷宗七郎」の命日である1776年5月17日に由来しています。お茶漬けのパッケージは「江戸の情緒」をイメージし、歌舞伎の定式幕になぞらえた「黄•赤•黒•緑」の縞模様になっています。

🟨🟥⬛️🟩 🟨🟥⬛️🟩 🟨🟥⬛️🟩 🟨🟥⬛️🟩

ランキングに登録しました
指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします