矢野タイガース3年目、5カード目対DeNA戦の結果です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

読売巨人軍との3連戦を勝ち越した矢野タイガース。次は相性の良い横浜スタジアムでのDeNAとの3連戦大山選手の活躍を期待しますプンプン


<1回戦> 対DeNA 9対2 勝ち◯(1勝)
先発 藤浪投手1勝
佐藤輝選手 第3号ソロ 場外ホームラン笑い泣き
マルテ選手 3安打2打点
大山選手 3安打3打点

<2回戦> 対DeNA 4対0 勝ち◯(2勝)
先発 青柳投手2
サンズ選手 第5号ツーラン

<3回戦>対DeNA 3対2 勝ち◯(3勝)
先発 ガンケル投手3
スアレス投手 1勝3セーブ
糸原選手 3安打
中野選手 3安打1打点

第1戦は藤浪投手が先発。7イニングを投げ4安打5四死球とランナーは出すものの関根選手に打たれたツーランホームランの2失点のみ。阪神打線はマルテ選手、大山選手の猛打賞を含む14安打9得点で勝利しました爆笑

第2戦は青柳投手が先発。DeNA先発の上茶谷投手との投手戦となり、7回を終わって大山選手のタイムリーによる1得点のみで1対0とリード。8回からは勝利の方程式で岩崎投手が無失点。9回表サンズ選手のツーランホームランなどで3点を加え、スアレス投手がしっかりしめて連勝となりました爆笑

第3戦はガンケル投手が先発。1回表1アウト2、3塁からDeNA大和選手の悪送球で2点を先制。4回表ルーキー中野選手のタイムリーで3対0。ガンケル投手は7回途中で降板しましたが1失点と好投爆笑。あとは勝利の方程式岩貞投手、岩崎投手とバトンタッチしましたが岩崎投手が3安打1失点と1点差にチュー。しかしスアレス投手が9回裏を3人で抑え三連勝となりました爆笑


セリーグ5球団との最初のカードが終了。今年は貯金7と開幕ダッシュに成功しました爆笑やはり先発投手が長いイニングを投げしっかり試合を作ってくれていますので勝ちパターンに持ち込むことができています爆笑。また今年はルーキー、新戦力が大活躍爆笑投手は伊藤将投手、石井大投手、加治屋投手の3人、野手は佐藤輝選手、中野選手、山本選手の3人が結果を出しています。また新外国人選手、アルカンタラ投手とロハス選手が4月4日に日本へ入国しましたので、14日間の隔離期間を経たのち二軍戦で調整してから一軍登録になると思います。この調子で貯金を増やしてください爆笑

今年の成績
通算 11勝4敗(貯金7)

3月 3勝1敗(貯金2)
◯◯◯、⚫️
4月 8勝3敗(貯金5)
⚫️◯、⚫️◯◯、◯◯⚫️、◯◯◯、

⚾️ ⚾️ ⚾️  ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ ⚾️ 


ランキングに登録しました
指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします


登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「重賞レース予想」の結果です
的中率 21.4%↓  回収率84.4%↓
当日の15時すぎに予想をブログにアップします