減量騎手の先週の結果です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

今年の中央競馬は秋競馬に突入。夏競馬で成長した減量騎手は誰でしょうか?穴狙いできる減量騎手が騎乗した馬を狙いましょう爆笑
※丸数字は3着以内にもってきた馬の着順です

<1年目> 
▲泉谷騎手 17勝 本田厩舎
1,0,1,8(17,18,20,366 勝率13.1%)②⑥
▲秋山稔騎手 16勝 蛯名厩舎
1,3,1,9(16,15,12,227 複勝率15.9%)12③⑥⑥⑦
▲小林脩騎手 4勝 奥平厩舎
0,0,1,64,6,10,160 複勝率11.1%)⑤
▲原騎手 2勝 小桧山厩舎
0,0,0,11(2,6.13,239 複勝率8.1%)5着が最高

先週の新人騎手たち。▲泉谷騎手▲秋山稔騎手が勝利しました爆笑

<2年目>岩田望騎手は101勝到達
☆団野騎手 76勝 斉藤崇厩舎
0,0,2,12(50,54,55,546 複勝率22.6%)②⑦
☆斎藤新騎手 75勝 安田隆厩舎
3,1,0,13(33,33,38,514 複勝率16.8%)②③①②
☆菅原明騎手 56勝 高木厩舎
3,2,1,13(25,34,43,388 複勝率20.8%)①⑤①④②⑩
△亀田騎手 48勝 北出厩舎
2,1,1,15(36,30,38,502 複勝率17.2%)⑥⑤①⑥
小林凌騎手 7勝 小西厩舎
0,1,1,6(7,13,12,287 複勝率10.0%)14⑦
▲大塚騎手 3勝 木村厩舎
落馬負傷中(0,0,0,1 複勝率0.0%)

先週の2年目騎手たち。☆斎藤新騎手☆菅原明騎手が3勝、△亀田騎手が2勝を挙げました爆笑ローカルではこの3騎手に注目しましょう爆笑

<3年目>西村淳騎手は101勝到達
△山田騎手 32勝 小桧山厩舎
0,0,0,11(17,14,22,425 複勝率11.1%)4着が最高
▲服部騎手 3勝 石坂正厩舎
騎乗なし0,0,3,76 複勝率3.8%)

先週の3年目騎手たち。未勝利に終わりました。

<4年目>横山武、武藤、川又騎手は101勝到達
☆富田騎手 61勝 木原厩舎
0,1.1,13(7,5,7,226 複勝率7.8%)⑤⑥
☆木幡育騎手 55勝 藤沢和厩舎
0,0,0,9(19,17,15,406 複勝率11.2%)4着が最高

先週の4年目騎手たち。未勝利に終わりました。

<5年目> 荻野極、木幡巧、坂井、藤田菜騎手は101勝到達
☆菊沢騎手 71勝 菊沢厩舎
0,0,0,14(8,16,31,379 複勝率12.7%)4着が最高
☆森裕騎手 67勝 角居厩舎
騎乗停止中(8,9,9,126 複勝率17.1%)

先週の5年目騎手たち。未勝利でしたガーン

秋の東京阪神開催替わりの1週目。減量騎手は10勝と頑張りました爆笑注目はプチブレイク中の▲秋山稔騎手ニヤリ。複勝率が15.9%と1年目騎手でトップになりました。穴馬を3着以内にもってきていますので狙いましょう。

2020年の減量騎手の成績は以下の通りです。
※複勝率16.0%以上
1位 ☆団野騎手(50,54,55,546 複勝率22.6%)
2位 ☆菅原明騎手(25,34,43,388 複勝率20.8%)
3位 △亀田騎手(36,30,38,502 複勝率17.2%)
4位 ☆森裕騎手8,9,9,126 複勝率17.1%)
5位 ☆斎藤新騎手(33,33,38,514 複勝率16.8%)
6位 ▲秋山稔騎手(16,15,12,227 複勝率15.9%)

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします

登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「重賞レース予想」の結果です
的中率 36.4%↓  回収率98.9%↓ 11/1まで土日曜午前12当日の15時に予想をブログにアップします