JRA 10月10日(土)から3競馬場が有観客開催に。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

野球などのスポーツ観戦人数の上限アップやGo To トラベルから除外されていた東京都民が10月1日から認められるなど、新型コロナウィルスと共存しながら経済活動を復活する取り組みが加速しています。

2月から無観客開催を続けていたJRAが10月10日から事前に指定席を購入した人限定で入場を再開することが発表となりました爆笑。東京競馬場が1047席、京都競馬場が778席、新潟競馬場が621席となっています。

早速東京競馬場の指定席の抽選に申し込みました。
競争率が高いですが申し込まないとチャンスは0ですので、当選することを毎日祈りますお願い。もし当選して入場できたら、観戦の様子をブログにアップします。

ちなみに西山オーナーのブログでは、レストランは開けたがらないのではないか?と書かれていたので、グルメで楽しむのは難しいようですチュー

でも広い競馬場で走る馬たちを生で観る楽しさを知ってから20年経ったので、この半年は寂しかったです。早く生観戦できる日が来ることを祈っています。

(追伸)
日曜日は凱旋門賞です。日本馬はディアドラが出走しますが、武豊騎手が騎乗するジャパンが楽しみです。海外レースの馬券は購入したことがないですが、ジャパンの単勝を買ってみようかな?

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします

登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「重賞レース予想」の結果です
的中率 35.9%↓ 回収率102.1%↓ 9/27まで
土日曜午前12時頃に予想をブログにアップします