マイルチャンピオンシップの狙い目(その1)です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

今週は「マイルチャンピオンシップ」に挑戦します。昨年の振り返りは以下の通りです。


まずは過去3年間のデータです。

2018年
1着 ステルヴィオ ビュイック⑤ 差し 木村 3歳
前走 毎日王冠 2着 ルメール③ 差し 1位
2走前 東京優駿 7着 ルメール⑥ 差し 3位
2着 ペルシアンナイト M.デムーロ③ 差し 池江 4歳
前走 富士ステークス 5着 M.デムーロ④ 差し
2走前 安田記念 6着 川田② 差し
3着 アルアイン 川田④ 先行 池江 4歳
前走 天皇賞秋 4着 北村友⑤ 先行
2走前 オールカマー 2着 北村友③ 先行

2017年
1着 ペルシアンナイト M.デムーロ④ 追込 池江 3歳
前走 富士ステークス 5着 M.デムーロ② 差し
2走前 東京優駿 7着 戸崎⑥ 先行
2着 エアスピネル ムーア② 差し 笹田 4歳
前走 富士ステークス 1着 武豊① 先行 3位
2走前 札幌記念 5着 ルメール② 先行
3着 サングレーザー 福永⑦ 差し 浅見 3歳
前走 スワンステークス 1着 C.デムーロ② 差し 1位
2走前 仲秋ステークス 1着 福永① 追込 1位

2016年
1着 ミッキーアイル 浜中③ 逃げ 音無 5歳
前走 スプリンターズS 2着 松山② 逃げ
2走前 高松宮記念 2着 松山② 先行
2着 イスラボニータ ルメール② 差し 栗田博 5歳
前走 富士ステークス 2着 ルメール④ 差し 3位
2走前 安田記念 5着 蛯名④ 先行
3着 ネオリアリズム ムーア⑦ 先行 堀 5歳
前走 札幌記念 1着 ルメール⑤ 逃げ 2位
2走前 函館記念 6着 ティータ④ 差し

近2年は3歳馬の活躍が目立ちますびっくり

2018年
1着 ステルヴィオ ビュイック⑤ 差し 木村 3歳
前走 毎日王冠 2着 ルメール③ 差し 1位
2走前 東京優駿 7着 ルメール⑥ 差し 3位
2017年
1着 ペルシアンナイト M.デムーロ④ 追込 池江 3歳
前走 富士ステークス 5着 M.デムーロ② 差し
2走前 東京優駿 7着 戸崎⑥ 先行
3着 サングレーザー 福永⑦ 差し 浅見 3歳
前走 スワンステークス 1着 C.デムーロ② 差し 1位
2走前 仲秋ステークス 1着 福永① 追込 1位


狙い目(その1)は、
3歳馬です。

出走想定馬で該当する馬は、
ダノンキングリー 横山典 萩原 3歳
前走 毎日王冠 1着 戸崎① 差し
2走前 東京優駿ダービー 2着 戸崎③ 先行

エメラルファイト 石川 相沢 3歳
前走 富士ステークス 7着 石川⑧ 先行
2走前 東京優駿ダービー 12着 石川14 差し

クリノガウディー 藤岡佑 藤沢則 3歳
前走 富士ステークス 4着 戸崎⑥ 追込
2走前 京成杯AH 7着 戸崎② 差し

カテドラル 武豊 池添 3歳
前走 富士ステークス 5着 シュタルケ⑦ 追込
2走前 中京記念 8着 川田② 差し

ここは東京優駿ダービー2着のダノンキングリーを指名します。

前走毎日王冠は最後方からの競馬になり「追い上げるタイミングをミスした?」と一瞬思いましたが、上がり3F33.4秒の末脚でごぼう抜きで勝利しました。

春のクラシックでは皐月賞3着、東京優駿ダービー2着と同世代トップクラスの実力馬ですので楽しみです。なお鞍上は負傷の戸崎騎手から横山典騎手に乗り替わり。最後方から鮮やかに差し切るレースをお願いします爆笑

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします
 現在112位

登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「1日1レース限定予想」の結果です
成功率 42.7%⬆︎ 回収率 79.7%⬇︎ 11/3まで
土日曜午前11時頃に予想をブログにアップします

[最強]ランキング読者会員登録