金本阪神、16カード目対巨人3連戦の結果です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

まずは競馬の話題です。

昨日終了時点の騎手リーディング順位です。

1位 ルメール騎手 66勝 ➡︎ +3
2位 M.デムーロ騎手 63勝 ➡︎ +2
3位 川田騎手 49勝 ➡︎ +2
4位 戸崎騎手 44勝 ➡︎ +2
5位 福永騎手 41勝 ➡︎ +2 ダービー初勝利
6位 内田博騎手 40勝 ⬆︎ +3 目黒記念勝利
7位 田辺騎手 40勝 ⬇︎ +0
8位 北村友騎手 37勝 ➡︎ +2
9位 松山騎手 34勝 ⬆︎ +3
10位 岩田騎手 34勝 ⬇︎ +0

先週は2場開催だったこともあり勝利数が分散しました。そのような中3勝をあげたルメール騎手が1位をキープ、内田博騎手、松山騎手が順位を上げました。

来週から東京阪神開催がスタートします。また季節が梅雨に入っていきますので雨による影響を考慮して馬券を組み立てることが求められるます。考え方を変えて馬券的中を目指します爆笑

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬


ここから本題です。

4カード連続の負け越しの後、ヤクルトに2連勝した阪神。巨人との三連戦でした。苦手とする菅野、田口投手相手に勝ち越すことができたでしょうかプンプン

<第一戦> 10回戦  1対0 勝ち◯(3勝7敗)
阪神の先発は岩貞投手、巨人は菅野投手でした。両投手とも好投し5回表を終わって0対0。阪神打線をパーフェクトに抑えていた菅野投手ですが、1アウトから糸井選手にライトスタンドにソロホームランを打たれました爆笑

岩貞投手はその後も巨人打線を抑え7イニングを投げ6安打1四死球8奪三振0失点爆笑。勝ち投手の権利を得て中継ぎ投手にバトンタッチしました。8回表は桑原投手、9回表はドリス投手が0点に抑え1対0で勝利しました笑い泣き菅野投手に勝ったクラッカー

岩貞投手 3勝1敗
ドリス投手 1敗15セーブ
糸井選手 第8号ソロホームラン

<第二戦> 11回戦  5X対4 勝ち◯(4勝7敗)
阪神の先発は小野投手、巨人は田口投手でした。先制したのは巨人。先頭の坂本選手にツーベースヒットを打たれその後2アウト1、3類から亀井選手にタイムリーヒットを打たれました。2回表にも大城捕手にソロホームランを打たれ0対2となりましたガーン

しかし2回裏に1アウトから大山選手がヒット、その後江越選手のツーベースで1点を返します。さらに梅野捕手がタイムリーヒットを放ち直ぐに同点に追いつきました爆笑さらに3回裏に2アウト1、2塁から大山選手のヒットで逆転爆笑4回裏には糸井選手の犠牲フライで4対2とリードを広げました。

小野投手は7イニングを投げ8安打1四死球6奪三振2失点で勝ち投手の権利を得てマウンドをおりました。8回表は岩崎投手がマウンドに。先頭の岡本選手にヒットを打たれましたが、阿部亀井選手を連続三振に打ちとり桑原投手にバトンタッチしました。しかし長野選手にツーランホームランを打たれ4対4の同点にガーン。試合が二転三転しました。

9回表は同点でドリス投手がマウンドに。先頭の大城捕手にヒットを打たれましたが、続く陽選手の送りバントを2封して1アウト。坂本選手を三振、さらに1塁ランナーを牽制球で差し0点に抑えました爆笑良い流れで9回裏を迎えました。

1アウトから糸原糸井選手が連続て四球を選び1、2塁とサヨナラのチャンス。7回裏にロサリオ選手が代打を送られた関係で1塁に入っていた山崎選手が打席に立ちましたが三振ガーン。続いて開幕2軍スタートだった中谷選手。2—1からレフト前にヒットを放ちました。外野は前進守備をしていたためタイミングはアウトでしたが高代コーチはゴーサイン爆笑。亀井選手がバックホームしましたが送球が逸れてセーフ爆笑今シーズン初めてのサヨナラ勝ちとなりました笑い泣き

ドリス投手 1勝1敗15セーブ
大山選手 3安打

<第三戦> 12回戦 9対1 勝ち◯  ( 5勝7敗)
2連勝で迎えた第3戦。先発は才木投手でした。なお前日に代打を出されたロサリオ選手は7番でスタメン出場でした。

先制したのは阪神。2回裏、先頭の4番糸井選手がツーベースヒットを打った後、前日サヨナラヒットを打った中谷選手がツーランホームランを放ちました爆笑さらに4回裏に大山選手のタイムリーヒット、5回裏に糸井選手の犠牲フライで5対0とリードを広げました。

才木投手は6イニングを投げ、2安打0四死球7奪三振0失点でプロ初勝利の権利を得てマウンドを降りました。阪神打線は7回裏に相手投手のワイルドピッチ、糸井選手の犠牲フライで2点、8回裏に山崎選手のタイムリーヒット、ゲレーロ選手のエラー、糸原選手の犠牲フライで3点を取りました。

才木投手の後は藤川投手が2イニングを無失点、モレノ投手が1失点で9対1で勝利。巨人を3タテしました笑い泣き

才木投手 1勝1敗 プロ初勝利クラッカー
中谷選手 第1号ツーランホームラン
大山選手 3安打、2試合連続猛打賞

<まとめ>
この3連戦は巨人の打線が下降気味だったことが幸いし第1第2戦を1点差で連勝、特に第1戦で菅野投手に対して1対0で勝利したのが大きかったです。

またこの3連戦は糸井選手が8打数3安打2本塁打4打点打線の中心で機能したのが大きかったです。またここまで不振だった中谷選手が11打数3安打1本塁打3打点、大山選手が11打数7安打2打点と復活の兆しを見せています。なお調子が上がらないロサリオ選手は日本人投手に慣れるために下位打線で出場することなりそうです。

交流戦前の試合で5連勝貯金2と良い流れを作ることができました。また打線も調子が上がってきましたので、ぜひ交流戦を勝ち越すができるようによろしくお願いします。まずはソフトバンクとの3連戦先発は高橋遥、メッセンジャー、秋山投手でしょうか。首位広島とのゲーム差は4.0。優勝を目指して全力で戦ってくださいプンプン

今年の成績
通算 23勝21敗(貯金2)

5月 12勝9敗(貯金3)
◯雨◯、⚫️◯◯、◯⚫️⚫️、⚫️⚫️雨、◯⚫️⚫️、
◯⚫️⚫️、◯雨◯、◯◯◯、交流戦

4月 11勝12敗(借金1)
◯⚫️⚫️、◯◯、⚫️◯⚫️、◯◯⚫️、⚫️⚫️◯、
雨◯◯、⚫️⚫️⚫️、雨◯、⚫️⚫️◯

「執念」
頑張れ!
金本阪神!
{64801C11-BD5A-4265-A0F6-71C5F6E84688}



ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします
 現在157位


登録するとブログ更新連絡がメールで届きます
「1日1レース限定予想」好調です爆笑
成功率 61.4%  回収率 100.5% 5/27現在 ⬇︎
土日曜日の11時頃に予想をブログにアップします

[最強]ランキング読者会員登録へ