天皇賞春の狙い目(その2)です。 | たっぷたっぷのブログ

たっぷたっぷのブログ

タップダンスシチーとの出会いから
競馬にはまりました

荒れるGIレース天皇賞春の狙い目です。

狙い目(その2)は脚質です。過去に大逃げをうって穴をあけた馬がいる(2012年のビートブラックは14番人気で勝率)レースだけに、前走4コーナーで5番手以内の先行脚質の馬の穴を期待できます。

2015年
1着 ゴールドシップ ②3番手 1着
3着 カレンミロティック ⑩ 3番手 4着
2014年
1着 フェノーメノ ④ 3番手 5着
2013年
1着 フェノーメノ ② 5番手 1着
※丸数字は当日の人気

2012年のビートブラックも含めると4年連続で勝利しています。

今年の出走想定馬の中で該当するのは、
ゴールドアクター 日経賞 2番手 1着
キタサンブラック 大阪杯1番手 2着
サウンズオブアース 日経賞 2番手 2着
シュヴァルグラン 阪神大 4番手 1着
アルバート 日経賞 5番手 4着
アドマイヤデウス 阪神大 4番手 3着
トゥインクル ダイヤS 1番手 1着
タンタアレグリア 阪神大 4番手 2着
※狙い目(その1)で候補に上がった馬から選択しました。


ここはシュヴァルグランを指名したいと思います。前走阪神大賞典では相手に恵まれた感はありますが、2着には0.4秒差と楽勝でした。また調子に乗ったら怖いハーツクライ産駒。一気にGI獲得もあり得ます。GI馬ヴィルシーナの弟が良血開花の予感です。

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

ランキングに登録しました
目指せ100位以内
よろしければクリックをお願いします

 現在150位 ⬆︎