出会いの力 | Next Stage

Next Stage

9割は負けて1割だけが生き残るトレードの世界。
世に出回っている情報ほど甘くはないのよ。

おはようございます!

 

最近ようやく冬らしい気候になってきましたね(笑)

 

 

 

昨日は結婚式の打ち合わせに行ってきました。

 

 

もともと僕は結婚式をすることは反対でした。

 

魅力を感じたことも無かったし、打ち合わせを何回もしたりするのも

面倒だと思っていました。

 

 

もしかすると、今のウエディングプランナーさんに出会ってなかったら

僕は結婚式をしようと思っていないかもしれません。

 

 

 

そこで今日は僕が大切にしている「お金の使い方」を紹介してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそくですが、僕はお金を「投票権」だと思っています。

 

 

 

応援したい人、お世話になった人、ご縁をいただいた人…

 

など理由は様々ですが、そういった方に使うようにしています。

 

 

 

 

どれだけ欲しい車があってディーラーに行ったとしても

 

営業の方が良くなければ、そこで車を買うことはありません。

(実際に経験してます)

 

 

形有るの物を買うというより、その先にある「繋がり」をイメージして

 

投票するか否かを決めています。

 

 

 

 

今回の結婚式をするかどうかも同じ。

 

 

結婚式の打ち合わせをする。それ以上の何かをプランナーさんに感じたから。

 

 

 

 

実際に打ち合わせが苦痛だと思ったことはありません。

 

 

 

どうせお金を使うなら、自分が投票(投資)したい人に

使う方がいいですよね!

 

 

 

洋服屋さんで、仲が良い店員さんがいたら

その人から買いたいと思いませんか?

 

 

何店舗も展開しているお店でも、他の店で買おうとは

なかなか思わないはず。

 

 

 

それは、無意識にその店員さんに投票したい。と思っているから。

 

もっと言うなら「繋がり」を大切にしたいと思っているから。

 

 

 

もっと、応援したい人に投票していましょう!!