ずっと気になっていたタケタパーラー。
コジマ×ビックカメラ那覇店がある安謝の交差点からパチンコ屋と丸喜ペイントの間の通りを進み
信号2つ目を右に曲がるとあります。
おしゃれな外観で一見何のお店か分からないけどカオマンガイとスパイスカレーのお店です。
 

 

店内もシンプルでおしゃれ。

 
 
 
こちらのカオマンガイ目当てで来ました。
 
 
カオマンガイはたまに家で作るほど大好き。
久しぶりにお店で食べるので楽しみ。
 
カオマンガイ パクチーあり Mサイズ 780円
(鶏だしスープ付き)
 
 
まずは鶏だしスープを一口。
カオマンガイの鶏のゆで汁で作ったスープのようです。
ほんのり塩気があるだけのシンプルなスープ。
パクチーと胡椒ちょい足ししたくなった。
激熱だったので要注意です。
メインの味が濃いのでこの薄味のスープ相性抜群。
 
メインのカオマンガイですがタレのパンチがすごくて驚きました。
すりおろしたにんにくと生姜がたっぷり入ってるので辛みがあり濃厚な味。
スパイス好きにはたまらない味だけどにんにく得意じゃなとダメかも。
味付けも結構濃いので味をみながらかけるのがおすすめ。
個人的には大好きな味でクセになる感じなのでリピ確定。
 
一緒に運ばれてきた辛み足しのオイル。
辛みもありますがレモングラスの香りもちゃんとして爽やか。
 
 
こういう美味しいタイ料理食べれるお店がもっと増えたら嬉しいな。
また近く寄ったら食べに行きたいと思います。
 
 

タケタパーラーカフェ / 古島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 
 

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
にほんブログ村