ナウいレトロ。 | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

ちょっと前のおやつ。

パイの実の「昭和レトロのナウいプリン味」

美味しかった!

パイの実って、このパッケージに描かれているリスちゃんが、抹茶味の時は確か、袴姿だったんだよなぁ。

今回は、喫茶店のウェイトレスさんがしていそうな、黒いワンピースに白いエプロン、みたいな。

細かいところにも凝っている。

そう、こういう、銀色の食器にのっかっているしっかりとしたプリンのような、懐かしい味でした。

 

…甘いものブログになりつつありますが。

 

4月、5月は、とにかく忙しくて、覚えなきゃならないこともあって(>_<)

ちかれたーーー(>_<)

と思う日々でしたが、

帰って来て、大滝ひかるさんの『縄文さむかわ』や、松阪ゆうきさんの『令和夢追い太鼓』や、一条貫太さんのCDなどを聴いて、ザンザザンザ~と♪元気を出しておりました…。

 

YouTubeだと、最美桜前線さんの『神のまにまに』のカバーを何度も聴いておりまして…

(それは以前、貼ったことがあるので)、

 

最美桜前線さんは、メンバー3人が、それぞれV系のロックバンドでも活躍されつつの、演歌歌謡曲の歌手としても活動されているという、面白さもあって、まずは最上川司さんに注目していたんですが、

美良政次さんも、岩佐美咲さんと歌謡グループはやぶささん(←推し!)のゲストに出てくださって、感じの良い方なんだなーと。

んで、一番、花見桜こうきさんのお歌を聴いてないかもしれんと思って、うっかりYouTubeで、この、コウキさんが歌われている曲を聴いて、レトロな世界観に圧倒されました(1年前の曲ですが)。

…冒頭の「パイの実」からのレトロつながり(^_^;)

この撮影場所は、あの博物館!ですね。なるほどぉ。こういう風にも使えるのか!

ここ、はやぶささんも3人時代に歌ったことがあるって、テレビに映ったこともあったな!

 

で、こういう、ちょっと切ないメロディーをのせたワルツ!というのにも弱いんです。

こういう系のワルツで、レトロっていうのが、なんか昔のサーカスの舞台のような雰囲気があって。

あんまり夜中に聴くとキケンなやつかもしれんが(^_^;)←夜中にV系聴きがち…。

 

V系も、もんのすごく色々なバンドがあって、それぞれ個性があるんですけど(きっとファンの方にはそこが魅力なんだと思う!)、

歌詞をちゃんとメロディーにのせている感じの曲があると、おおっ(*'▽')となりますね。

歌謡曲寄りというか。

意外に、ちょっと飛び越せば歌謡曲に近いんではないか?!今、流行っている曲より…。

※タピ子の個人の感想です。

※そういうのもあって、最美桜前線さんとか、シドさんも面白いかもしれんと思ふ。

 

V系から離れますがε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

PE'Zさんというジャズバンドも昔好きで、よく借りて聴いていたのですが、

『GREEN DOLLS』という曲が、やっぱりワルツで切ないメロディーでした。

YouTubeでカバーされてる方もいらっしゃるし、名曲です♪

もしよろしければ、ぐぐってみてください(←貼らぬのかい(^_^;))

 

元PE'Zさんのメンバーで、H ZETTRIOというピアノトリオを結成されていたことを最近知りまして( ゚Д゚)

あさイチにご出演されてましたぞ!

林遣都さんのゲストの回(おっさん○ラブの名場面とか出てきた笑、他局なのにサンキュ!)を観ていたら、途中のライブコーナーでご出演されていて、びっくし( ゚Д゚)

そこでは、オリジナル曲と、『今日の日はさようなら』のカバーを演奏されていました。

 

そういや、PE'Zさん時代も懐メロをカバーしたアルバム(『日本のジャズ』では、『また逢う日まで』とか『みずいろの雨』とか、なんと『雪國』といった曲も演奏されてます!)を出されていたなー。

というわけで、

これ、歌謡曲のファンの方でもウケるかなと思ったので、貼ってみます。

あの、テレサ・テンさんの『時の流れに身をまかせ』のジャズアレンジ!

オシャレで、

 

…ナウい…。

 

現代でもハマる気がします。

 

 

甘い中にも、ほろ苦さがある、それが昭和っていう時代でした。

 

プリン味に、ちょこっとカラメルのほろ苦さを感じるパイの実を食べつつ、そんなことを考えました。

 

タピ子、令和生まれなんで、わからないでちゅけど(*´ε`*)…←無理ある!

 

 

元気になれる音楽もあるし、ムードに浸れる音楽もある。

 

ある意味、音楽ってすごいとも思うのです。

 

 

ここまでの記事に「いいね」くださった方、ありがとうございました。

 

 

本日はちょっと黒めの、

 

黒猫タピ子

 

 

※パイの実、ドサっと1つに入ってるので、小分けの袋になっていた方が食べやすいんだけどな('◇')ゞ

って、いつも箱を開けて思う…(マルチパックもありますけどね)。

 

※あさイチでH ZETTRIOさんがご出演されていた時に、ぜんぜんPE'Zのこと聞いてくれなかったなー

なんせある意味インパクトあるヴィジュアルで登場されてましたからね(笑)

 

※はやぶささんも…あさイチとか出してくれないかなぁ。「推し活」特集の時に、「はやぶさ」さんと「最上川司」さんは、ボードにお名前見つけて嬉しかったw