”民謡魂ありがとうございました!!” | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

 

2/11放送の「民謡魂」(@熊本県芦北町)を拝見。

おおーー松阪ゆうきさん大活躍!

…って、ええーーその展開なの!と、お芝居の一回目は驚きすぎて、ちゃんと直視できなかった(笑)

思わず二度見…。

 

熊本が生んだ民謡「『おてもやん』誕生物語」。興味深く拝見しました。

富永チモ、永田イネ、二人の女性が出会って生まれたのではないかと。

…そこに現れるカッコいい若旦那・牛島彦一…の役が今回、松阪ゆうきさんだったんですけれども。

 

「くよくよしたってしょうがない

いつかは芽も出る花も咲く」

 

『おてもやん』の歌詞に実際にある言葉に元気がもらえますね。

 

イネを演じた駒井蓮さんは以前、ラジオ『ニポミン』でお声は聴いていましたが、すらりとしたスタイルの素敵な俳優さん。

チモを演じた、かなでさん(3時のヒロイン)は登場するだけでウケるパワフルさ!

「人生笑ったモン勝ち」

と、いう言葉も、説得力あります!

昼夜違う仕事をして働き者のチモ、芸事の世界で生きるイネ、二人の女性の生き方がキラっと輝いて見えました。

日本舞踊の方々の踊りもあり、お座敷の雰囲気も感じつつ、華やかなお芝居でした。

『キンキラキン』というお座敷歌もあったんだー(『キンキラKING』がちょっと頭をかすめた(^_^;))

 

『球磨の六調子』や、『佐賀箪笥長持ち唄』を歌われた藤永翠珠さんの張りのあるお声もカッコよかったなぁ。

 

お便りコーナーのリクエスト、西南戦争の鎮魂歌『田原坂』、

最初の九州の民謡のコーナーでは『筑後酒造り唄』と、

民謡と一口に言っても、当たり前ですが、様々な曲がありますが、

松阪さん、深みのあるお声で、しっかり歌いこなしていらっしゃいました。声よく出るーーー♪

 

『筑後酒造り唄』また、日本酒を呑む時に聴こうっと♪

お酒が美味しくなりそうです。

※個人の感想でした(笑)

 

冒頭で、地元の高校の「郷土芸能部」の方が『牛深ハイヤ節』を披露されていましたが、

いいなぁ( ゚Д゚)そういう芸能部!

時々、「BS日本のうた」でも、いろんな学校の皆さんが、伝統芸能や踊りを披露されたりしますけど、

私が通っていた学校にはなかったので、羨ましいです!

 

これからも日本の文化を後世に伝えていってください(^^)/

 

おてもやんの誕生のエピソード、熊本県観光連盟のHPにも載っていました。

 

くまモンの載ってそうなとこばっか見てたけんな(^_^;)

 

 

今回も最後まで読んでいただき…

ありがとまと☆

 

おつかれくまMonday。

 

私も人生の花を咲かせよう。

↑松阪さんのセリフもカッコよかったモン。

 

黒柳タピ子

 

※ここまでの記事に「いいね」くださった方、お読みいただいた方ありがとうございました。

 

※松阪さん、おつかれさまの意味も込めて…

カルディで買ったイチゴチョコと、カフェインレス紅茶。

 

チョコはまるごと乾燥イチゴが入っております。

紅茶は「ゆめのか」パウダーが入っていてフルーティです。