お | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

今夜は(というか日付がもう変わっているのだが(^_^;)夜分に失礼します)、

 

三丘翔太さんのテイチクさんのお誕生日配信を拝見して、

松阪ゆうきさんのテレビを拝見して、

…どっちにも真田ナオキさんが出ていらした(笑)

 

いや、三丘さんのお誕生日サプライズで真田さんがゲストで登場したり、三丘さんの師匠の水森英夫先生がコメントを寄せてくださっていたんですけど、

水森先生のお言葉は、ちょっとウルっときましたね。

きっと三丘さん、嬉しかったんじゃないかなー!

アーカイブありそうなんで是非。

(真田さんの三丘さんへのプレゼントも、センスありましたし!)

 

○島ロール、おいしそうだったなー。

真田さん「○島ロールの○って、どう書くの?」

あの浅草のレコード屋さん、ヨーロー○さんの○と一緒です。

歌謡曲ファンで盛り上がるネタ(笑)

 

ケーキ?かと思ったら枝豆をボウルに盛り付けるという、スタッフさんの愛を感じる様々な演出と、

三丘さんの歴史(鎖国時代とか!)にもウケました。

 

松阪ゆうきさんの「歌謡ベストテンDX」は、これ絶対、松阪さんファンなら神回!

「カバー曲特集」の回だったんですけれども、

ナビゲーターの松阪さんが、丁寧な語り口で、でもモノマネも途中で入れたりされながら、紹介されていくのが面白かったですね。

松阪さんが「女性に歌って欲しい曲ナンバーワン」も分かったし(笑)?

 

アクスタも気になりますね!

 

松阪さんの『長い夜』『ガンダーラ』、青山新さんと歌われた『夏の終わりのハーモニー』と、また聴きたいカバーもたくさん。

 

早見優さんと松本伊代さんの『やさしい悪魔』も、純烈さんの『め組のひと』も、楽しいカバーでしたし、

 

真田ナオキさんの『襟裳岬』、ノックアウトボイスにハマってました♪

 

来週も、松阪さんご出演予定みたいで楽しみです☆彡

 

 

そんなこんなで盛り上がりつつ…

 

推しの歌謡グループ「はやぶさ」カレンダー2024も、

キタ━(゚∀゚)━!

 

 

お着物、浴衣、お二人のソロショット!

トレーニングウエア?!

 

どのページも素敵です。

 

誕生月にメッセージを入れてくださってまして(人''▽`)ありがたや。

 

ひかるさんが入れてくださったメッセージ通り、

 

毎日を楽しく生きるぞ(^_^)v

 

 

お二人とも30代になって、ますます男盛り。

 

ソロ活動が増えていくのかなーと思うとちょっとさみしいけど(正直)、

 

 

ヤマトさんの「ズルい男」にも、

ひかるさんの「あの日の花吹雪」にも、

 

乾杯(^^)/

 

 

黒柳タピ子

 

※ここまでの記事に「いいね」くださった方、ありがとうございました。

 

※2024年も演歌・歌謡曲を推していこうと思っています!