ありがとう11月。 | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

11月30日、

演歌歌手の三丘翔太さん、伊達悠太さん、お誕生日おめでとうございます!

 

ということで。

これ、少し前に買ったロールケーキ。

 

いつも、ローソ○のロールケーキは22日にはイチゴがのっているらしいんです。

(何故かは、カレンダーをご覧ください(笑))

 

特別に11月は「いい夫婦の日」で二つハート形のイチゴがのっていたみたい!

 

おいしくいただきました。

 

 

三丘さん、伊達さん、テイチクさんの勢いもすごいなぁ。

 

三丘さんの、昭和歌謡にベストマッチする懐メロボイスもいいし、

 

伊達さんは、ちょっと切ない歌の時のあの儚い色気が、また独特なんですよね。ふむふむ。

 

『土砂降りの雨だから』のMVで、「伊達さんがカメラ目線を一切しないんですよ!」って、駿河ヤマトさんが演歌男子のラジオの時におっしゃっていて。伊達さん「よく観てくれているねえ~」って、喜んでいらっしゃいました。

 

三丘さんは、今夜、お誕生日配信もあるみたい。

 

今夜は松阪ゆうきさんのアレも観なきゃな(笑)←お誕生日ではないけど、イチゴ好きつながり(^_^;)

 

あー、11月といえば、

毎週楽しみにしていたドラマ『パリピ孔明』が終わってしまった…。

 

なんだかんだで、視聴率的にはアレだったかもしれんが。

アニメもファンだったけど、実写でも、向井さんの孔明が毎週楽しみになってきてしまったよ。

 

…あ、CMで「アニメの諸葛孔明です」って、アニメ版のCMも入って懐かしかったです。劇場版になって戻ってくるのかー。

 

あの終わり方だったら、ドラマの方も続編も作れそうだし(ネタバレ(^_^;))

 

孔明の言葉で、

 

「以学無以広才

 非志無以成学」

 

学ばなければ才能を高めることはできず、志が無ければ学ぶことができない。

という意味なのですが、

 

なんとなく毎日を流されるように生きていたけれど、

学ぶことも、志も忘れてはいけないなと、ハッとしました( ゚Д゚)ココロザシ

 

上白石萌歌さんの歌からも、KABEさんのラップからも、パワーがもらえた。

 

 

これからも、好きなモノ、ヒト、コトから、パワーをもらって、

自分も志を持って生きて行こう。

 

…あと今年もあと残り一か月、

たぶん12月はドンチャンお酒を飲んだり、ケーキを食べたりしているうちに終わってしまいそうな予感もしてくるが(^^;)

 

今回も、お読みいただき、ありがとうございました。

ここまでの記事に、「いいね」くださった方も、ありがとうございました。

 

黒柳タピ子