今日は
人間の99%の人が気づいていない
自分の
観念
についてのお話しをします
今日の結論
それではレッツゴー
はじめましての方はこちらへ
笑ってやって〜
⇩⇩⇩
そもそも
観念って何よ⁈
分かりやすく説明すると
良く似た言葉で
自分の価値観、信念
ともいうよ
この観念は
今の自分の結果を作り上げている
核のようなもの
観念があって、物事を考える。
物事を考えて、行動する。
行動して、結果がでる。
つまり
今思うような結果が出てない人は
観念によって
思考や行動に制限が
掛かっているのかも
大丈夫
私もガチガチ観念な人間だったから
ガチガチ観念でいると
こんな事を繰り返してまう
逆に自分の観念を整えられれば
めっちゃいいことだらけやん
観念が整うと
最小限の努力で最大限の結果が出る!
私もガチガチ観念の見つめて
その観念を手放したとき
すごく楽になったし
婚活もすぐに上手くいった
おかげで今は自由に心地よく
生きている笑
でも人間の99%は
この観念があること自体知らないんだ
なので
観念について詳しく説明していくよん
そもそもどんな
観念を持っているかは
6歳まで
母親(の役割をした大人)との関係で
すでに決まってしまうんだ


6歳までに浴びた言葉が
人格形成に大きく影響を与える
なぜ6歳までかというと
脳波のα波β波の関係で
暗示・催眠にかかりやすい
すなわち
母親の言葉を100%受け取ってしまうんだ
子供の頃
こんなこと言われた覚えない?
・人に迷惑かけては行けません!
・みんなと仲良くしなさい!
・言う事聞きなさい!
逆に
・言う事聞いて偉いね!
・優しくして偉いね!
・勉強(運動)できてすごいね!
こんな声掛けから
・お母さんの言う事を聞く私
・人に優しくする私
・勉強する私
・人に迷惑かけない私
・みんなと仲良くする私
こうやって
本当の自分を隠すように
母親から与えられた観念で
自分への思い込み
が作られていくんだ
「私ってこんな人間」
と言ってる時点ですでに制限がある
良い子
悲観的
頑固
楽観的
大人しい
心配性
負けず嫌い
それって本当の自分かい⁇
観念に良い悪いはないんだ
けれど無意識に脊髄反射で発動するから
自分でコントロールするのが
難しいんだ
望む結果へブロック
となり続けることもある
都合の悪い観念は書き換える必要があるよ
あなたが今
婚活でも恋愛でも人間関係でも
上手くいってなかったり
結果が出ないのは
自分の観念が邪魔をしているのかも
無意識で
母親に与えられた価値観に沿って
生きようとするとき
または反発して生きようとするとき
自分が本来進むべき道から外れて
本当のあなたの人生が
始まってないんだ
母親から与えられた
良いもの
悪いもの
望んだもの
望まなかったもの
今の自分の必要なもの
必要でないものを
取捨選択する
↓
これが自分の人生を
生きるということ
親の中の「わたし」
と
私の中の「わたし」
は違うんだよ
でもなかなか
自分の観念を
一人で探り当てるのは難しい
そんな時は
プロのカウンセラーと一緒に
考えていくのがおすすめ
アメブロにも素敵なカウンセラーさんが
たくさんいる
だと思うんだよね
自分も知らない自分に出会えるよ
最後にまとめ
↓↓↓
心の奥の観念を整えてみよう
観念が変わると
スルスル物事が上手くいくよん
あなたにも幸あれ
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日もあなたが
穏やかで優しい時間を
過ごせますように
心を込めて
さわ より