自分の
自慢話を
永遠とする人
それ
自信の無さの現れでござす
こんにちは
婚約破棄2回されても
婚活3カ月で幸せな結婚を叶えた💍
承認欲求一丁入りました〜
自己顕示欲一丁入りました〜
どこにでもいる普通〜の看護師
さわ です
はじめましての方はこちらへ
笑ってやって〜
⇩⇩⇩
ちょっと聞いて〜
↑
いきなりどした?
子供の保育園にいる
保護者のお母さんの話なんだけど
この間
4月の新年度が始まり
保護者会があったのね
何年も通っている保育園だから
親同士顔見知りも多いんだけど
その中に
強烈キャラのお母さんがいて
今日はそのお母さんとの
エピソードを
話をしようかなと思います
お付き合いくだSAY!

与沢翼を秒速で連れてこい!
OKバブリーママの正体
そのお母さん
(以下バブママ)
保護者会に
カツカツと
ブルタン?
ルブタン?
カチ鳴らして
ルーシャネのツースーで
(シャネルのスーツ)
威風堂々
肩で風をキリキリ舞して
登場する。
しかも決まって遅刻
その時点で
ほとんどのママと園長先生
こんな顔
バブママは
全く気にする様子もなく
OKバブリー
と空いてる椅子に座った
そう
わいの隣に
(空いてたんかい!)
バブママは
めっちゃ
香水くさい
頭が痛くなりそうなので
わいは
花粉症がヒドイふりして
そっと両鼻にティッシュを入れて
マスクで隠した
バブママは
5分に1回
長い髪を掻き上げて
ファサーっと
するもんだから
わいの顔付近に
小蝿がたくさん飛んでる
気持ちになって不快すぎた
保護者会の話
全く入ってこうへん
30分ほどバブママの
異臭と小蝿と
謎のバブリーオーラの
拷問を受けた
そこで
保護者一人一人
自己紹介することになり
わぁ
自己紹介?
苦手や。。。
何話せばいい?
緊張するわ。。。
バブママの拷問に耐えつつ
自分の番に
席を立ち
マイクを山口百恵のように
両手で握りしめ
ドキドキの第一声
「ゴンニディワ」
説明しよう
「ゴンニディワ」
とは
鼻にティッシュを詰めて
「こんにちは」
の発音であ〜る
バブママ匂い対策で鼻に詰めていた
ティッシュの存在を
すっかり忘れていたのだ
そこから
ろく〜で〜なし〜
↑
みんな知ってる?笑
と梅ちゃんのようにできるわけもなく
最後まで
アドデェ〜ボクデェ〜
貴乃花のまねしてる
日村みたいに喋って
保護者や先生がたの首を
カラカラ状態にさせて幕を閉じた
意気消沈
音も立てずに着席
その後は
バブママの番で
なんと
平野ノラの単独ライブより
なげ〜んじゃね?
ってくらい
喋りまくった。
もうみんなCRYだよ。笑
しかも
ほぼバブリー自慢
私ってブランド物しか
買わないんです〜
このネックレスは
ハリーポッターのもので〜
(銀座の高いアクセサリー屋さんのね)
先日は
海外出張で
ドバイに行ったザマス〜
車を
通勤用
お出掛け用
ゲスト用
持っているだず〜
あのさ
1つ言わせて
全然興味ないし
ここ地方の田舎ですYO!!
ギロッポンで
ネオヒルズ族とでも戯れとれ!
お〜い!誰か!
与沢翼を秒速で呼んできておくれ!
そんなことより
みんな
帰りたいんじゃ!
忙しい中きてるんじゃ!
バブママの自己満足
漫談に付き合ってる暇ないんじゃ!
つまらんのじゃ
持っているハンカチ
口に詰めらろかボケ!
きっと皆同じ気持ちだったろう
見かねた園長先生が
保護者会の延長を阻止!園長だけに。
話ぶった斬って
「はいっ、では次の方〜」
って次の保護者に話を振って幕を閉じた
そのあと
保護者会が終わり解散に
バブママに捕まったら最後
アンコール公演が幕を開けるから
みんな一目散で
逃げるように帰った。笑
ふぅ〜
わいも
捕獲されずに帰れたけど
そんなバブママの
心底心理を
かの
嫌われるなんとかで有名な
↑
ちゃをと調べろや!笑
あっ、
嫌われる勇気のだ!笑
アドラーパイセンから
言わせていただくと
↓↓↓
だはー
承認欲求とは
↓
相手に認めてもらいたい欲
自己顕示欲
↓
自分が優れているとアピールしたい欲
劣等感
↓
他人より自分が劣っていると感じること
噛み砕くと
バブママの
心底心理
↓↓↓
こーわっ
そんなに自分を
大きく見せなくてもいいのにね。
ちょっと
悲しくなってきた。
バブママには
ママ友がいないのよ
いつも1人
本当はみんなと仲良くしたいんだよね
仲良くなる方法を
間違えているんだ
お金や豊かさをチラつかせて
人が寄って来ると思ってるんだよね。
豊かさを自慢する人は
自分に自信がないですよ
って言ってるようなもの
お金がある私
仕事がうまくいってる私
ブランドを着てる私
着飾った私
条件をつけないと
自分を認めることができないんだ
別にさ
ただ仲良くしてください
って言えばいいのにね。
ありのままの自分でいれる
豊かさもあるよ
そんなことを感じた保護者会でした
まとめ
↓↓↓
必要以上に自分を大きく見せず
ありのままの自分で
生きていこう
後日
近所のスーパーでバブママを見かけたら
20%オフの
食パン買ってた
そうゆう素朴なとこ
見せていけばいいのにな〜と
思う今日この頃です
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日もあなたが
穏やかで優しい時間を
過ごせますように
心を込めて
さわ より