誰かのため
って
本当は
自分のため
だって気づいてた?
こんにちは
婚約破棄2回されても
婚活3カ月で幸せな結婚を叶えた💍
ちょっとカウンセラー気取った
どこにでもいる普通〜の看護師
さわ です
はじめましての方はこちらへ
笑ってやって〜
⇩⇩⇩
今日は
皆様にご報告が
早速ですが
↓↓↓

いやいやいや!
いきなりどした?
って感じですが
いたって真面目にでして
正確には
学校の先生になる
チャレンジをするのです
あなたは
やりたいこと
叶えたいこと
あるけれど
自分には
無理
大変だから
やめておこう
損をするなら
やらないでおこう
今は
時期じゃない
あとでもできるし
そうやって
目の前の可能性から
逃げたことはありますか?
もれなく
最近までの
私がそうでした
今
総合病院で
保健師と看護師
として
働いてるけど
看護師保健師歴
17年
勤続
13年
今は今で充実してて
愉快な仲間たちと
(スタッフね)
尊敬する
上司や先生
慕ってくれる
後輩や患者さん
本当に恵まれてると
感じてるんだ
でもさ
40歳手前になって
自分の心と向き合って
この仕事の
素晴らしさを再確認して
もっと
保健師として
外の世界をみてみたいな
保健師としての
可能性を広げたいな
新しい自分に
出会いたいな
って気持ちが強くなってさ
もともと
ずっと前から
教員に
になりたかったんだ
でも
自分には無理
そんな時間ない
今は子育てが優先
今まで
あれこれ
理由をつけて
挑戦しないことを
正当化したんだ
そのことに
気づいてしまって笑
このままじゃ後悔する!
そう
思って
今年の
教員採用試験を検索すると
タイミングよく
私の地域で
1枠
募集が出てて
数年募集が無かったけど
今年は
1枠募集してて
1枠って
30人受けたら
1人しか選ばれん!
どんだけ倍率高いんじゃ
今までの
私なら
1枠って
聞いたところで
絶対自分には無理!
やるだけ
無駄無駄
今のままで
充分じゃん!
って
挑戦することすら
しなかった
他人の目
他人からの評価
を気にして
他人から
評価されない自分には
価値が無い!
本気で思ってたんだ
その考えがおかしいことにも
気づかなかった
そして
いつしか
他人から評価される
自分
しか認められなくなってた。
親のため
先生のため
彼氏のため
友達のため
旦那のため
子どものため
会社のため
上司のため
誰かのため
って
いったい
だれの人生なんだ?
って
自分に猪木ビンタ
喰らわしたよね
誰かのための
人生じゃなくて
自分のための人生。
自分で自分の
舵を取るんだ。
自分の人生の責任を
自分で取るんだ。
そう思ったら
挑戦しない
選択肢は無かった
こんな
ブログに書いてさ
ちょっと
応援してもらえて
うりゃうりゃうりゃ〜
って意気揚々
試験受けて
不合格
だったらどうしよう…
そんな思いは
正直あるっ笑
やっぱ
恥ずかしいし
なんか
申し訳ないし
でも
それも含めて
挑戦すること
努力すること
自分を信じること
それに
意味はあるんだと
思いたい
今まで
他人から評価されてこそ
自分に価値がある
と思い込んでたけど
今なら
不合格な自分も
受け入れられる自信がある
自分に自信が
ついてきたんだね
そうすると
チャレンジすることが
怖くなくなるんだ
もうすぐ40歳のババアが
新しいことに
チャレンジするんだよ笑
この
ブログを読んでくれてる
方々は
きっと私より若いはず
こんな
アホ看護師も
頑張ってる
自分も
出来るかも
と
何かに
チャレンジする
きっかけになれたら
嬉しい!
そう
勝手ながら
思っておる
今
フルタイム勤務
家事
子育て
忙しい中で
できる限り頑張る!
自分を信じてみたいんだ
なので
このブログも
毎日は更新できなくなる
私も頑張るから
あなたも
自分の気持ちに
素直に
正直に
自分のやりたいこと
叶えたいことに
向かって
頑張って欲しいな
てか
一緒に頑張ろう
今後
ちょいちょい
リアルタイム
教員採用試験
レポート
アップしていきます
婚活ブログだよね⁈笑
という
ツッコミは心の中に
しまってね笑
最後に
まとめ
↓↓↓
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日もあなたが
穏やかで優しい時間を
過ごせますように
心を込めて
さわ より