ひょんなことから念願のMISIAライブへ!
トルコから日本へ戻って間もない頃
一時帰国時の“ゲスト”感覚ではなく
日本で実生活を送る立場となって
改めて東京に身を置いてみると
違和感や疎外感や孤独感に
襲われることがたびたびあった。
世の中@東京で
「当たり前」「常識」とされることが
トルコ帰りの私にとっては
しっくりこないことも多く
またこの社会に馴染んで
生きて行けるんかいね?と不安だった。
そんなことを思いながら
日々を過ごしていたある日のこと
雑多でカオスな新宿歌舞伎町前の
大型ビジョンから爆音で流れて来た
MISIAの歌声にクギヅケになり足を止めた。
違和感ばかりでトゲトゲしていた心に
スゥーッと沁み込んで来たMISIAの声。
あぁ・・・MISIA歌声、生で聴いてみたいな
食べたいと思うものがすぐそこにある!
以外で、東京(日本)生活に魅力を
あんまり見い出せていなかったなかで
MISIAのライブに行きたい!ということは
強くはっきりと思ったもんだ。
それからあっという間に月日は流れ
気付けば3年が経っていた。
いつものようにJ-WAVEをBGMに
外出の支度をしていると
ラジオから流れて来たMISIAの歌。
デビューから数枚のアルバムは
その昔ガッツリ聴き込んでいたので
懐かしソングは今も口ずさめるものが多い。
ラジオから流れて来た歌を
なりきりMISIAで熱唱しながら支度する私。
すっかり気分は歌姫さw
気持ちよく歌い上げ満足していると
馴染みのパーソナリティが
曲終わりに告げた、衝撃の情報に耳ダンボ!
J-WAVE主催のMISIAライブがあって
いま、たった今、特別予約を受付中だと!
しかもななんと抽選ではなく先着順で
枠が埋まり次第受付終了と!
支度もそこそこにソッコーで調べたよね。
とりあえず2枚申し込んで、取れたら誰か誘おう!
という流れを狙っていたものの
申し込みの時点で同行者の個人情報が必須
というハードルの高さ。
先着順だのに同行者情報も必要だなんて!
今すぐに連絡がついて
即答でYES!って言ってくれそうな人・・・
あ!たった今LINEの返信が来たそこの君!!
「ねぇねぇ行かない?MISIAのライブ!」
と聞いてみたら、願ったり叶ったりの
即答YES!!
枠が何枚あるのか知らんけど
チケット申し込み手続きを進めるあいだ
焦って緊張して手プルプルだったよね。
そんな経緯で手にしたプレミアムチケット!
2021.12.11@東京ガーデンシアター
テレビやPCの画面越しで見ていても
すんごいエネルギーを感じるMISIAの歌声
生で聴いたらどんなんなんだ?!
と、期待を胸に想像していたけれど
ぞわぞわぞわぁ~~~っと
1曲目から鳥肌止まらなかったよね。
私の席からMISIAの表情は見えなくて
会場内にスクリーンもなかったけど
豆サイズ(でも近く感じる)のひとが
とんでもなくパワフルなエネルギーを発して
CD音源と遜色のない(どころかそれ以上?)
歌声をホールいっぱいに響かせている。
といった感じだった。
MISIAという存在を単語で表現するなら
「愛」と「魂」そのものだなぁ、とも感じた。
歌声を聴いているうちに
MISIA=シンガーというより
彼女自身が音を奏でる楽器そのもののように
見えてきて、不思議な感覚だった。
圧倒的でパワフルな歌声の一方で
MCで話し出すと柔らかくて可愛い声でね。
今回の会場は
アリーナとバルコニーというエリアに
分かれていたんだけど
歌の途中で客席に声を掛ける際
「アリーナーーーー!」と叫んだあと
バルコニー席のことを
「コニーちゃーーーーん!」と言っていて
なんておちゃめで可愛らしい人なんだろう
と、歌声とのギャップにズキュン♡
今回のライブは新しいアルバム
『Hello Love』からの楽曲が中心で
合間にちょこちょこ懐かしソングたちも。
私はその昔カラオケでよく歌っていた
『Everything』を楽しみにしていたんだけど
実際のところ一番グッと来たのは
『明日へ』でございました。
『明日へ』が終わると、会場内では
あちこちから鼻をすする音が・・・。
画面越しでも魂が震える、MISIAのTHE FIRST TAKE!
こちらは大好き!藤井風さんが
楽曲提供をしたHigher Loveバージョン。
デビューから2年も経たない若者が
初めて人のために書いた楽曲が
国宝級歌姫のためとか・・・すごっっっ!
MISIAと藤井風って
何かと通ずるものを感じるのよね。
はぁ、ふたりとも魅力的♡
▼先月参戦した風さんライブの模様
うっかり2ヶ月連続で
イチバン行きたかった人たちの
ライブに行くチャンスに恵まれて
本当にラッキーハッピータッピーw
実生活に戻ると
いろいろと考え過ぎて
一喜一憂しまくっちゃうんだけど
ここ最近は
そのときどきに欲する音楽を
自分自身に処方する(=聴く)ことで
脳みそグルグルを意識的に止めて
頭も心もフラットな状態に戻す。
というワザを覚え
日々、音楽に救われております。
ご愛読ありがとうございます!
ポチッ▼と押してくれると、喜びます。