ブルーインパルスの感動、再び | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

去年5月に引き続き

人生に2度も!自宅のベランダから!

ブルーインパルスを拝めるだなんてー!!

 

 

あまりのかっちょ良さに大コーフンで

人住んでます?ってくらい静かな住宅街に

響き渡るtapiさんのはしゃぎ声w

 

だってだって~!!!

 

 

真上を通過したんだものぉ~!

そりゃ感動するでしょ。

 


 

 

五輪マークを描くって聞いてたけど

さすがに我が家からは見えないでしょ~

と思っていたら!

 

 

みみみ、見えましたがな~!!!

 

がっ・・・

描いたそばから消えて行くカラースモーク。

 

こっこっこれは・・・

成功なのか、失敗なのか・・・

びびびびみょーーーーーー。

 

スモークはすぐ消えちゃったけど

微妙な空気はしっかり残り・・・

 

東京上空を旋回し

再度我が家の上を通って

基地へ帰って行かれましたとさ。

 

 

今回も前回同様

フライトレーダーもチェック!

 

 

ヘリコプターが12機も!

 

そういえば今日はじめに

ブルーインパルスを発見したとき

デルタ隊形(三角形の隊形で飛行する)で飛ぶ

6機を追うように、さらに5-6機いたんだよなぁ。

 

カラースモーク出して飛行する際には

6機のみで動いてたんだけど

残りの5-6機は一体どこにいたんだろうか?

 

万が一の際の第2部隊で

どこかの上空に控えていたとか??

 

 

とにもかくにも

ココロ震えるひとときでした。

感動をありがとう!!!

 

それにしてもTV中継見てみたら

ブルーインパルスを一目見ようと

街中は密密密。あ~あぁ~。

 

ここ数日

通勤路の繁華街を歩いていると

むむむっ!という光景を何度か目撃し

 

オリンピック選手なのか関係者なのか

はたまた特に関係ない人なのか・・・

 

ガタイの良いアスリート風な外国人が

スマホで街中をパシャパシャ撮りながら

歩いている様子を見かけた。

 

ほほ~ぅ、はは~ん、えぇえぇ。

この後どうなることやら。

 

 

さて、今夜はオリンピック開会式。

SNSで予行演習の様子を見かけたけど

ドローンの空中ショーがすごそうだった!

 

おうちでTVを通じてチェックしよ〜っと。


 

 

ハートインスタグラム @tapistanbul

 流れ星Facebook @おかわりトルコ

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッ↓と押してくれると、喜びます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ