2021わたしのGW | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

2021ゴールデンウィーク

幕を閉じようとしております。

 

私は5連休だったけど

最長だと11連休とかなのかしら?

 

それにしても東京地方は

不安定極まりなし!な天候の日々な

GWでしたねぇ~。

 

それに合わせたかのように?

私の体調も不調気味でした。

(コロナ的な不調ではなく。)

そんなわけで、基本インドアな連休。

 

 

晴れたり曇ったり雨降ったり

強風までトッピングだったり

大忙しだったお天気の日の空。

 

左上の雲がなんだか生き物のよう。

 

 

連休中の思い出をいくつか。

 

姉夫婦も一緒に

家族で集まり母の日ごはん。

 

我が家のお祝い事に

毎回付き合ってくれる姉の旦那様

コミュ力の高さ、さすがでございます。

ありがたや、ありがたや。

 

 

体調不良極まりなしだった日は

ソファの上でほぼ1日を過ごす。

 

辛いでよ・・・と、うなだれつつ

視界に入った一角がこの画。

 

 

マグカップ、コースター、チョコレイト

クッションカバー、ハマムタオル

 

みんなみんなトルコのもので

当たり前にそれらに囲まれている東京暮らしが

なんだかおかしくって力抜けたり。

 

 

 

庭のお花を摘んで

かわいい髪型にして差し上げて

自己満足だったり。

 

 

 

最近のマイブーム

オアシスタウン立川を再訪したり。

 

例のウッドデッキは

日陰なしの過酷環境につき

同じ景色が拝めるカフェバーへ。

 

アルコール提供NG期間中につき

気分だけでも・・・と

ノンアルコールビールを頼む。

 

ドイツビールのERDINGER

トルコでもたまに飲んでいた銘柄なので

これまた立川にいながらトルコを思い出す。

 

この日はピーカンお天気ながら

なんだかモヤッていて

富士山は薄っすらしか見えず残念。

 

夜は引き続きノンアルビールをお供に

ジュージュー焼肉をいただき

IKEAでソフトクリームを頬張り帰路に着く。

 

立川行くと思いのほか動き回っているようで

駅周辺をプラプラしただけの感覚なのに

前回も今回も約10km歩いていたよ。

 

 

この春から会社の若者たちと

一緒になってハマり中の

Among Usという宇宙人狼ゲーム。

 

カタカナだと

アマングアスorアモングアスと書くそうな。

 

GW中は2夜に亘り

Among Us Gecesiを開催。

 

アマングアスゲジェスィ

つまりはアマングアスナイト!

 

 

10人集まると盛り上がりすごくって

ムキになって夢中になって気付くと夜中w

 

ゲーム自体への免疫がなく

ルールや攻略法も学習不足のまま

恥ずかしげもなく実践編で

トライ&エラーを繰り返すオトナ代表。

 

 

ゲーマー率高めな若者のみなさん

すっかりマスターしてらっしゃって

身のこなしがスマートwで

オトナ代表、勉強させてもらってます!笑

 

こんな世界もあるんだねぇ~と

これまでの人生で関わって来なかった

新しい世界との出会いに衝撃を受けつつ

社会科見学気分で楽しんでます。

 

 

 

インポスター(鬼役)になると

いつもヘマして相棒に迷惑を掛けるのだけど

初めて最後までバレずに勝利した瞬間。

 

嬉しくって思わずスクショ。←

 

そしてゲーム終了後

頭が冴えちゃってなかなか寝付けない。

これは体に良くない!

そんなことも身をもって知るオトナ代表。

 

 

非日常要素は一切なしな

2021わたしのGWのおもひで

以上でございまーす。

 

あなたのGW、どんなんだったん?

 

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッ↓と押してくれると、喜びます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

 

 

パンダインスタグラム @tapistanbul

コアラフェイスブック  @おかわりトルコ