週の始まり月曜日。
なんとまぁ!
ゴキゲンな出だしだったこと。
「もっと寝てたいぃ~」とゾンビのように
お布団から這い出た朝
スマホに目をやると
おかわりトルコさん宛てに
(tapiさんが管理人してるFBページ)
なにやらメッセージが。
以下、ご本人に了承をいただき書いています。
「はじめまして。
記事を拝見して
カシュに来てしまいました。」
出だしの部分読んだ時点で
目がシャッキーン!
だってあーた
その次に続いたのが
見覚えのあるホテルの写真なんだもの。
tapi旅読者の皆様なら、そう!
ご存知かと思われますが
改めて語らせていただきます。
「tapiさんは、イスタンブールが好き!
イスタンブールの次に、カシュが好き!
カシュと言えば、Mavilim Hotel!
カシュが好きな理由の2/3はMavilimにある!」
ここね、ここ。
ここ、ここ。
そう、ここ。
でもって、ここ。
Mavilim Hotel情報は↓コチラ↓から。
そういえば
去年の夏アップデートしたカシュ情報
まだ書いてない。←遠い目
ということで
マワシモノかのごとく
Mavilimについて語りたくなる理由
写真を見て
お分かりいただけましたでしょうか?
でね、
最初の話に戻りまして。
今朝届いたメッセージには
Mavilim Hotelで撮った写真と動画が
いくつも添付されていて。
旅の準備に
時間を充てられないまま
用事があってトルコへ行き
そんな中
偶然私の記事を目にして
30分で即決してカシュへ飛んだ!と。
記事を書いた私へ
感謝の言葉を
贈ってくださったのでした。
なーけーるーでーよぉーーーーー。
毎年6月~7月に
カシュに行ってたから
ここ最近は
Mavilim Hotelのインスタや
今年も変わらず働いている
スタッフの子たちのインスタを見ては
「あぁ・・・Aa・・・嗚呼・・・」
と思っていた近頃。
今年の夏もわざわざ日本から
カシュまで行こうかと思ったけど
いろいろ考える間に
やっぱり今年の夏は日本に留まる!
と決めたわけですが。
それでもMavilimの投稿を見るたび
クゥゥゥゥ~ッと思っていたわけで。
そんな中
記事を読み即決でカシュに行き
Mavilimに泊まり、気に入ってくれて
感謝のメッセージ(しかも写真・動画付き♡)まで
くださるだなんて。
お人柄というものが
ビシビシと伝わってきました。涙
なんてゴキゲン過ぎる月曜日の朝!!!!!
実は今年に入ってから
カシュ&Mavilim Hotelに関する
質問や相談がすごい増えていて。
(tapiさん、ただのカシュ好きさんですがw)
みんな、どうやって
私の記事に辿り着いたのかしら?
と、疑問でならないのだが。
別にトルコが好きなわけでもなく
tapistanbulを知ってるわけでもなく
たまたま検索に引っかかった記事を見て
「カシュ行きたい!
Mavilim泊まりたい!
ちょっと聞いてもいいですか?」
と、ご連絡いただくって
改めてすごいことだなぁー、と。
トルコにリゾートがあるらしぃ。
と嗅ぎ付けて
さらには
THE有名リゾートではなく
カシュに行きつくとは・・・
私、なんだかとっても嬉しいナ♡
っていう。
そうそう、去年なんてね
例年のごとくMavilimに泊まっていたら。
日本人らしき方たちを
朝食タイムに発見して。
一緒に行った友達が
「日本人かな?
日本人なら、絶対tapiの記事読んで
ここに来てるに違いない!」
と言い出し
まさかの本人たちに声を掛けるという。笑
結果、まさかのまさか
本当に私の記事を読んで
はるばる日本からトルコヘ
イスタンブールからカシュへと飛び
Mavilim泊を決めたという方たちで
なんとも言葉では表現できない
不思議な感情が湧いてきて
ジーンと、心に沁みたという。
(友達、グッジョブ!)
イスタンブールで会うならまだしも
カシュで!しかもMavilimで!
自分の記事を読んでくださった方と
お会いするとは・・・。
今朝いただいたメッセージから
去年の出会いを思い出したりして
心潤う月曜日。
シーズンが終わらないうちに
去年カシュで仕入れた情報についても
記事にするぞぉぉぉぉ!
と心に誓うのであります。