春およびtapiの目覚め | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

いやぁ~、今日はね

友達からとってもイイ言葉をもらって

ハッと目が覚めた気がしましたよ。

 

なんとも煮え切らない私に

必要だった、その言葉!!

 

友よ、ありがとう。

らぶ♡

 

人の思考パターンや行動パターンて

そうそう簡単に変わるものじゃないようで

 

しばらく前に自分なりのプチ決意!

をしたはずが・・・

おぃおぃ、気が付いたら逆戻りでっか?!

ってな。

 

パターンが定着するまでは

意識的に自分に声掛けをしながら

習慣化させて行かないとっ!ですな。

ぎゃんばりまーす!

 

 

 

去年の春は

日本の桜を愛でに帰っていたので

見られなかったトルコのチューリップ。

 

今年はいろんなとこに見に行きたーい。

チューリップ部活動、部員募集します。

 

本日見つけたチューリップは

まだこんな感じ(黄と白の間の緑の葉っぱ)。

 

チューリップの季節は大好きな時期なので

楽しみだー。

 

 

 

 

ガラタさんが見える景色はやっぱりヨカよねー。

画になるわぁー、イスタンブール♪

 

 

 

 

チラリズムな感じは

なおさらソソラレルよねぇ。←変態?

 

 

 

 

春通り越して、夏でっか?

早くもスイカを発見!

 

 

2度のキャンセルを乗り越えて

3度目の正直で今日会えたお友達。

 

「仏の顔とtapiの顔は三度まで!」って

ウマイな、その表現。笑

 

念願のウイグル料理を食べに行き

新しいカフェを開拓し。

 

やっぱり旧市街の

カオス感満載な地帯に行くと

 

「キタキタキター!イスタンブール、キタァー!」

って、変なスイッチ入るよね。

 

ひとりで行くことはまずないけど

今度“意識的に”ひとりで行って

気の向くままに延々とブラブラしてみよかな。

 

(結果、変なおじさんに着けまわされるのが

オチな気がしますが。←tapiソロ活動あるある)

 

今更ながらの新しいハッケンが

たくさんありそうなエリア。

それが、旧市街。

 

 

今日は珍しく夜の部まで活動。

1日に2件も人と会う予定を入れるだなんて

“意識的”にやらないと、まずない。

 

旧市街のカオス感に

エネルギーを吸い取られたかw

とてつもなく眠くて仕方ない18時半。

お夕寝してから、行ってきまーす。

 

 

本日もまた、ピンクでおなじみ

林家タピさん活動をたくさんしました。

 

インスタとFBページの各ストーリーに

イスタンブールなう!な動画も

いくつかupしたので、見てみてねん。

 

(ストーリーは24時間後には消えちゃうので

お早目のチェックを♪)

 

* インスタ(tapistanbul)

チャイのアイコンをクリック!してね。

* FB(おかわりトルコ)

フォローしないと見れないのかも?!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ