トルコビールといえば
やっぱEFES/エフェスだよねー♪
って、ちがぁぁぁぅぅう!!!
(いや、違うわけではないけども・・・)
こっちが正解!
イスタンブール生まれのBomonti/ボモンティ。
こっちのが絶対美味しいから。←好みの問題
トルコ来たら、こっち飲んでみて!
実際のところ、ビール党には
TUBORG/ツボルグが人気だけど(tapi旅調べ)
こちらはトルコではなく
デンマーク生まれのビールでして。
トルコでも製造してるんだとか?で
エフェス・ボモンティと並んでツボルグも
トルコではスタメンでございます。
さて、話はボモンティに戻りまして・・・
ボモンティにもいろんな種類がありましてね
個人的にオススメなのは
Filtresiz/フィルトレスィズ(ノンフィルター)タイプ。
あぁ、愛しのカシュ・・・♡ (↑カシュで撮影した写真w)
トルコでビールを飲むなら
「ボモンティ フィルトレスィズ リュトゥフェン!」
と、ツウっぽく注文してみましょう。
(※リュトゥフェン/Lütfen=お願いしますの意)
で、話は本題に。
(まさかのここまで前振りだったんか!)
最近出会ってお慕い申し上げてる方と
デートを重ねる今日この頃♡
・・・あ、ちなみに女性ですけど。
その話、書くと長くなるからまたオイオイね。
その方とカンパイ♪しようと
白昼堂々wバーに入ってみたら。
コースター byボモンティ がイケ過ぎくん!!!
(さんざんボモンティすすめておいて
写り込んでるのワインだけどw
1杯目はボモンティ飲んだんだよ~。)
思わず帰り際に何枚か
コソッともらっちゃったよね。
さらには堂々と
「新しいのあったらください♡」
って、店員のお姉さんにおねだりしたよね。
ほろ酔い気分で家帰って
やっちゃったよね。
これ・・・
確実に飲んでるその場でやるべき!
だったね。
いやぁ、このセンス超好きだわー。
全バージョン新しいやつが欲しいから
またこのお店に飲みに行かなくちゃ!