マテ茶が繋いだご縁♪ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

 

日本ではメッセージのやりとりってLINELINEが主流かと思いますが

ここトルコではWhatsApp/ワッツアップというアプリが主流です。

 

先日、WhatsAppのメッセージ受信音が鳴ると共に

スマホ画面には珍しい人の名前が!

あまりにも珍しい人からの不意打ちメッセージだったもので

動揺のあまり、すぐにメッセージ開封できなかった私。 ←どんだけw

 

メッセージの送信者はマルロンたん。

以前通ってたトルコ語クラスで一緒だった、ブラジル人の青年です。

 

かれこれ2年くらい会ってないし連絡も取っていなかった私たち。

それなのに急に、どうした?!マルロンたん!! ←呼び方w

 

たぴ、元気?僕、もうトルコから出ることになったんだ。

マテ茶がいーっぱいあるんだけど・・・いる??

 

・・・いる!!!

 

お互いの予定が合うのが、もはやその当日しかなくって

外出先での用事が終わってから、急遽マルロンたんと会うことに。

 

2年ぶりの再会。しかもふたりで会うのなんて初めて。

さらに相手はイケメンブラジル人(心は女子だけど♡)。

いやだー、ドキドキしちゃう♡

なーんて思いつつ、待ち合わせ場所に向かう。

 

一本道の向こう側から手を振るマルロンたんを見つけた途端

ドキドキもなにもどっか行っちゃって、きゃっはぁー♡ってなって

ハグハグがトマラナイw

 

相変わらず青く澄んだキレイな瞳、まぶしい笑顔・・・

あぁ、なつかしい~!!!

 

ほんの1時間の再会だったけど、一緒にリモナタ(レモネード)飲んで

近況報告し合って。

トルコに来る前はメキシコに住んでたマルロンたん。

今回は、古巣に戻る形でトルコからメキシコへお引越しなんだそう。

 

私もその昔メキシコを旅行したことがあって

今まで旅した国の中で、トルコの次に好きな国だったから

マルロンたんとよく、一緒にメキシコ話で盛り上がってたんだー。

 

再度メキシコに戻ることになって、Happyオーラ全開な彼。

トルコじゃなかなか環境や状況が許さなくってできなかったことも

メキシコではできそう!ってことで、メキシコ生活が楽しみで仕方ないみたい。

 

この後も引き続きトルコに残る私のことを心配しつつも

「たぴは本当に幸せなオーラがでてる♡最高ね♡」って言ってくれて

エヘ。エヘヘヘ。デヘヘヘヘ。

いやーそれはー、あなたのようなスイート男子(心は女子だし既婚だけど♡)と

一緒にいるからですがなー。

と思いつつ、ハッピー全開な気分に。 ←単純w

 

ムーチュムーチュ顔とトルコ式なんだかブラジル式なんだか?な

濃厚なあいさつでお別れをして、寂しいなぁ。なんて思いつつも

こうやって連絡をくれて、即日再会を果たせたことが嬉しくって。

 

 

 

 

帰り道に見た景色の美しさったら。

思いがけず、とっても素敵な1日になったなーって思ってたら

〆に待ち受けていたのがこの景色。

心が潤っちゃって潤っちゃってどーしましょー。

 

 

メキシコ話もそうだけど、私が大のマテ茶好き!ってことで

一緒に授業受けてた頃

「今度ブラジル帰ったら、たぴにマテ茶買ってきてあげるね!」

って言ってくれてて、でもその後会うこともなかったんだけど・・・

トルコとのお別れという寂しいきっかけではあるけど

引越し準備してるうちに、戸棚から出てきたマテ茶を見て

私を思い出して、連絡をしてくれて。

 

人と人とのご縁が繋がるきっかけって、ホント些細なことが多くて

今回だって、マルロンたんが2年も会ってない連絡取ってない私のことを

思い出してくれたことから、こんな展開になったわけで。

 

この2年間、お互いイスタンブールにいたのに

会おうと思えばいつでも会える距離にいたのに

会わなかったし、連絡も取らなかった。

 

このまま切れてしまってもおかしくないご縁を、彼がまた結んでくれた。

嬉しかったなぁ、ほんとに。

 

そんなことを思いながら、さっそく淹れてみたマテ茶。

 

 

 

てゆーか、どんだけー。ってくらいもらっちゃった。

我が家はマテ茶パラダイス♪

マルロンたんはメキシコに行っちゃうけど、私はイスタンブールでこのマテ茶を飲むたび

彼との再会のことを思い出して、幸せな気分になるんだろうな~。

 

ありがとう、マルロンたん。

あなたのその優しい気持ちが、とっても嬉しかった♡

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

 

 Facebook facebook   instagram instagram

 

トルコイスタンブール特派員ブログ執筆中