毎日まいにち、撮った写真が増えて行く暮らしの中
直近数ヶ月分の写真を見返すことはあれど
一度HDD入りした過去の写真を振り返ることは滅多になく。
でも、先日失いかけた12年分のデータが愛おしくて?笑
久しぶりに過去を振り返りたい気分になり
初めてイスタンブールに旅行で来たとき(2009年)と
イスタンブールへ移住しに来たとき(2013年)の写真を
みてみました。
懐かしみながら見比べているうちに気づいたことが。
初旅行のときも移住のときも、イスタンブールに到着したのは夜で
その晩はスルタンアフメットに泊まり、翌日から活動開始したのですが
それぞれの活動開始初日に行ってる場所に共通点が。
アジア側の繁華街、カドゥキョイ/Kadıköy。
イスタンブールへの初めての旅行で!しかも初日に!
数々の観光名所を差し置いて「ジモティの暮らす街」に行ってるあたり
我ながらマニアックだわぁ・・・。笑
しかもね、初旅行初日と移住初日に撮影してる内容にも
共通点がいっぱい~。
(以下の写真は全て、 “左側 2009年/右側 2013年” に撮影したもの。)
とりあえず、カラフルなものには反応するらしい。
窓辺の風車が気になったらしい。
トルコチャイはもちろん欠かせない。
ジャイ子にそっくり?なマネキン。ちなみにこの方、いまだに健在。
野良パラ具合に驚いたらしい。てか右の猫の数!今でも驚くわw
今度、2016年バージョンも撮りに出かけようかな♪
カドゥキョイと言えば、欠かせないのがこの風景。
(こちらの写真は2013年バージョン。)
はぁ・・・。
やっぱり好きな街だなぁ♡
ご愛読ありがとうございます。
下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してね