トルコに住み始めてからと言うもの
“想定外”という概念が薄れたように思います。
アリエナイことがあり得る、それがトルコスタ~イル!
おかげさまで
“想定内”の枠がグングン広がっております。
いろんな側面を持ち合わせている国、トルコですが
今日も変わらず、愉快な一面は健在です。
カモメさんの目がイッチャッテル公衆電話。
受話器がモゲてるのは、想定内。
アメリカの某テレビドラマのタイトルロゴ、パクりましたよね?
コピー天国トルコでは、○○権的なやつはオカマイナシ。
車掌室、絶賛開放中!
手足でドアを押さえながらの片手運転も想定内。
パザル(青空市場)のお兄さんは、ごきげんコスチュームで
歌を歌いながら靴下販売中。
洗髪だけならぬ洗顔までしてくれるwトルコ的床屋体験。
容赦なく顔面まで泡だらけ。
カフェで先客(=野良猫)が陣取っているのも想定内。
名前を聞き返された結果
パンダみたいな名前にされちゃうのも想定内。
トルコ人からみたら
こんな風景を見つけては、パシャパシャ写真を撮る私の方がよっぽど
「愉快なガイジン」なことでしょう。
ご愛読ありがとうございます。
下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してね