同情するなら肉をくれっ! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



にゃん黒猫パラの街、イスタンブール。



どれだけ、にゃん黒猫パラかって?



その様子がよーくわかるシリーズはコチラから。


ニャンコせんぱい。

にゃボテン。

まりやのちねこ丼。

干物ネコ。

猫になりたい。

未来の理想像★ニャンバ~1

未来の理想像★ニャンバ~2

未来の理想像★ニャンバ~3

未来の理想像★ニャンバ~4

未来の理想像★ニャンバ~5

未来の理想像★ニャンバ~6

未来の理想像★ニャンバ~7

未来の理想像★ニャンバ~8

未来の理想像★ニャンバ~9

未来の理想像★ニャンバ~10



ネコ関連記事を


自分のブログ内で探してみたんだけど


たくさんあり過ぎて、ギブアップ。 ←もう十分だって?




さて、


猫ちゃんはおなかいっぱいになったところで


今日はワンちゃんのお話。



実はワン犬パラでもあるイスタンブール。


街中に


てゆうか道端に


しかもど真ん中に


おっきい丸丸としたワンさんたちが


ドテンと転がっています。




みんなおとなしい子が多くて


人にナデナデされるのがとっても嬉しそう♡




ある日のこと


出先で友達とバスを待っていると


バス停の人混みの中に


大きなシェパード?くん。







実は私


生まれたときからウン十年間


犬と一緒に暮らしてきた


生粋の犬派。


(トルコにやって来て、猫派に寝返りw)


17年くらい一緒に過ごしたMIXのクロちゃんに


よく似たこの子。


かわいかったぁ~。










おなかを空かせているんじゃないかと


友達が、持っていたパンをあげてみる。







「ねぇ・・・犬の手


パンじゃなくって、違うやつないの?犬の手犬の手












「なんかさぁ、ほら犬の手


こういうマンガ肉肉やつとかさ~犬の手犬の手




そんな風に言いたげな雰囲気。


パンを手に乗っけたまま、匂いすらかがない。笑




イスタンブールの野良様は


犬猫共に


街のみんなに愛されているので


いつも誰かしらが美味しいものをくれるのです。


それゆえに、パンなんぞ見向きもしないっ。




パンを喜んで食べるのは


連絡船にひっついて飛んでる


カモメちゃんカモメドーナツくらいですかね~。



恐れ入りました~。




ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してねぴ~す


にほんブログ村


にほんブログ村