トルコのキてる具合が想像を超えた瞬間。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


先日お話した


お向かいサンず vs ダンプカー 騒動の続編。


騒動についてはコチラから。

ぽいぽい、トルコっぽい。




我ながらヒマだね!


と思いつつ、騒音がするたびに


窓際に掛けつけて外の様子を覗いてしまう近頃。



実はあの日以降、何度となくダンプはやって来ていて


そのたびに曲がり角でオットットォ~となり


そのたびにチームお向かいサンずが窓から身を乗り出し


みんなして、すごい剣幕でキレまくるという。




来る日も来る日も


ダンプが曲がり角に差し掛かると


現場監督と思われるオッサンが、すぐ近くの現場からやって来て


お向かいサンずと怒鳴り合い。





道を曲がるとき


右側にお向かいサンずの駐車場ポール


左側に区が立てたポール


と、ダンプの両サイドにポールがあって


両側を意識しながら曲がらないといけないんだけど




毎度毎度


神経を使いつつ車を誘導してる頭上から


罵声を浴びせられることによりストレスMAX


ついにガマンの限界に達した現場監督(風)が


まさかの行動に出た!!!







左側にある、区が立てたポール掘り起こしちゃった!!!




あ~、なるほどね。


こうすれば、曲がるときに右側だけ気にすればいいもんね。


左側は思いっきり乗り上げられちゃうもんね。


うんうん、なっとくぅ~★



・・・なわけ、あるかい!!!



ちなみに


工事現場前では、ダンプが列を成して道をふさいでいるため


手前の部分で、勝手に通行止めしちゃってるし。笑




現場監督(風)自らが


コンクリートをガッツンガッツンやって掘り起こし


ゼェゼェ肩で息しながら


憎きポールを引っこ抜こうと力づくで引っ張っている。

「躍起になる」とは、このことを言うのだな。という光景。



最終的に、力尽きたらしく


現場作業員らしきひとにバトンタッチ。


見事、ポールは引っこ抜かれたのでした。


めでたしめでたし。




・・・。


・・・・・。


・・・・・・・。




正直、トルコ生活の中で起こる


数々のありえない非常識な出来事(日本人目線)に対して


私、寛容で笑い飛ばせるタイプだと思うけど


これはさすがに、衝撃だったよね。




どんな手段を使ってでも


物事を自分の思い通りに持って行こうとする



その、えいやぁー!のパワーが


トルコ人ってハンパないんだよね。


良くも悪くも。



日常生活の中で目撃したり耳にするのは


お察しのとおり、ほぼほぼ悪い意味でって場合だけど。



そんな手法、よく思いつくよね?!


って、感心する反面ドン引きした今回。



でもね。


これだけじゃ終わらないのです。


ここまでは、序章に過ぎなかったのです。






現場監督(風)の機転の利いたw処置のおかげで


やって来たダンプは、すいす~いと


曲がり角を曲がって行くことが出来ました。


まぁ、数にして延べ3台くらいは通ったでしょうかね。



見事!ポール引っこ抜き達成!!


から2~3時間後


窓の外を見てみると、想像を絶する光景が。







なにやらMYグッズ持参でやってきた


工事関係者御一行様。















(((( ;゚д゚))))


2~3時間前に掘り起こしたポール


立て直してるしっ!!!!!













持参したコンクリートを使って


せっせせっせと、埋め直している。



ちなみに、写真○の部分が


お向かいサンずの大事だいじな


駐車場ポールね。



これを守るために


区が立てた5本のポールが犠牲となりました。














ほらねっ、元通りになったでしょ♪


なーんも問題、ないないなーい。


そんなノリなのかしらね。





掘り起こすのに数時間


埋め直すのに小一時間


通ったダンプは、たった3台。





すみませーん。


思考回路が理解できないんですけどぉー。


トルコ流 究極のやっつけ仕事に

ドン引きしちゃったんですけどぉー。





トルコ、ここまでキてたか!!


と、想像を超えた瞬間でしたとさ。




これでまた少し


私の中の


許容範囲が広がった気がします。



そう思って、日々精進也。






ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してねぴ~す



にほんブログ村


にほんブログ村