ドナウ河キラキラ夜景クルーズ★ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


以前の記事でもご紹介した


地図の似ているイスタンブールとブダペスト。




これまでのブダペスト旅シリーズはこちらから。

Budapest,HUNGARYテーマ一覧





ブダペストの街を南北に流れるドナウ河。


イスタンブールにボスポラス海峡クルーズがあるように


もちろんブダペストにもありました。


ドナウ河クルーズ♪



私たちは、LEGENDAというところのクルーズに参加。


詳細は コチラ  から。



本来5,500Ft(約2,360円)のところ、BUDAPEST CARD提示で


20%割引の4,400Ft(約1,890円)でした。イェイ!






1日に何便も就航していて(季節により時間が異なる)


私たちは夜景が見たかったので、日没後の時間帯をチョイス★



出航ギリギリ時間に、乗り場に直接行きましたが


無事に乗船できました~。


(もしかしたら、シーズン中とかは早めに行った方がいいのかな?)














出航すると、ドリンクサービス。


私は白ワインをいただきました~。































途中、雨が降ったり止んだりだったけど


VTRと音声ガイダンス付き(日本語もあり)だったので


雨が降り出したときは、中に入って


ワイン片手に、雨でにじんだ窓越しに夜景を拝んだり。







でもでもコノ↑建物は生で見たい!


と、小雨が降る中デッキに出てみると。












キャーキャー!


ステキー★














ブダペストの建造物って


ツンツン尖がった強そうなものが多かったんだけど


これはその代表格。














ハァ~、うっとり♡


あ、ちなみにこちら 国会議事堂 でございます。



イスタンブールも、水際にステキ景色が広がっていますが


夜景のステキ度合では、ブダペストに軍配が上がりました~。



何が違うかってね。


ズバリ!光の量!!!笑



イスタンブールに戻って来て、船越しに夜景を見てみたら


何だか、おどろおどろしく見えた。笑



でもまぁ、日頃から停電が頻発しているトルコさんですから・・・


まずは住民の暮らしを第一に考えていただいて。


夜景ライトアップは二の次でお願いしたいと思います。





ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓ポチッ↓として、tapi旅応援してねぴ~す



にほんブログ村


にほんブログ村



A27 地球の歩き方 ハンガリー 2014~2015 (ガイドブック)/ダイヤモンド社

¥1,680
Amazon.co.jp
旅の指さし会話帳49ハンガリー (ここ以外のどこかへ!)/情報センター出版局
¥1,944
Amazon.co.jp