ブダペストカードでオトクに散策♪ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


これまでのブダペスト旅シリーズはこちらから。

Budapest,HUNGARYテーマ一覧




初めての国へ降り立って、まず最初に困ること。



公共交通機関の乗り方&チケット購入方法。




世界中から観光客がたーくさんやってくるイスタンブールでも


上記理由で右往左往している外国人の方


よく見掛けます。


なんてったって、観光大国を名乗っているにも関わらず


外国人観光客に分かりやすいような表示や仕組みづくりを・・・


という心掛け、一切感じられません。トルコ共和国さん。



まぁね、でもね、だからこそ


観光客は、ジモティたちに声を掛けて助けを求める必要がでてくるんです。


そして、助けを求められたら、黙っちゃいないのがトルコ人。


言葉が通じなかろうがそんなんものともせず


手取り足取り・・・おせっかいな程に助けてくれます。



ミサーフィル/misafir(お客様) をもてなすことに無我夢中!


ミサーフィルが求めてるか求めてないかは関係なくw


とにかく、自分が出来る限りのもてなしをする!


・・・トルコ流のおもてなし、そんなイメージです。笑



必要に迫られてかもしれないけど、半ば強制的に


ジモティたちとコミュニケーションを取れる。


ジモティと旅行者の距離が近い国。


それがトルコ旅行の醍醐味でもあると、私は思っています。



実際、私も旅行者時代、たーくさんの道行くトルコ人に助けてもらいました。


そして、みんなの温かさに心がほっこりしたもんです。


※まぁでも、親切風を装って近づいてくるワルモノがいるのも事実。

ワルモノでなくても、しつこい人がいるのも事実。

そこんとこはアンテナ張って見分けましょう。




さて、初っ端から話が逸れましたが


ブダペストの話です。


BUDAPEST CARD






こんな便利なものがありましたよ~。


これさえあれば、公共交通機関は乗り放題


各施設の入館料やガイド付きツアーが割引・無料になったり


何ならレストランでの飲食も割引になる!


うむ、便利。



ということで、私たちは空港について早々


空港内の販売カウンターでGETしました♪



カードの種類は24h・48h・72hの3種類。


私たちは72hのカードを8,900Ft(約3,800円)で購入。


カード購入時に、どこで使えるかが書いてある冊子ももらえるので


これを参考にお得に観光しちゃいましょー♪



※今、改めて調べてみたら、カードの絵柄&価格が変更になった模様。

1,000Ftも値上がってる!!

最新のBUDAPEST CARD情報は コチラ  から。




カード裏面はこんな感じ。







利用開始日&サイン記入欄あり。


滞在中、メトロ・バス・トラムなど公共交通機関を利用しまくりましたが


どこも改札らしい改札は見受けられず。


場所によっては、入口に係員の人が立っていて


乗車券チェックをしていました~。


その際に、この裏面を提示するのですね。



てかさ、思うんだけど


使用開始日じゃなくて、使用期限日を書くようにすればいいのにね。


そしたらチェックする方も、一目で分かるのに。


・・・と思うのは、効率大好き大国からやってきた人間だからかしら。




私たちは勢いでBUDAPEST CARDを購入してしまいましたが


実は、もう1種類オトクなパスがあるのです。



Budapest-travelcaed


こちらは“公共交通機関乗り放題”なパス。


カードの種類は24h・72hの2種類。


観光施設等をそんなに見学しない予定~!なタイプの方は


こっちの方が断然オトクかと。


Budapest-travelcardの詳細は コチラ  から。



例えば私たちが購入した72hカードで比較した場合

※2015.5月現在の価格


*BUDAPEST CARD・・・・・9,900Ft(約4,250円)

*Budapest-travelcard・・・4,150Ft(約1,780円)



結構な差がありますね~。


旅のスタイルによって、自分に合ったカードを選ぶと良さそうですね。


ちなみに、これ以外にも長期滞在する場合のお得パス等もある模様。



ご参考までに★



ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓ポチッ↓として、tapi旅応援してねぴ~す



にほんブログ村



にほんブログ村




A27 地球の歩き方 ハンガリー 2014~2015 (ガイドブック)/ダイヤモンド社
¥1,680
Amazon.co.jp
旅の指さし会話帳49ハンガリー (ここ以外のどこかへ!)/情報センター出版局
¥1,944
Amazon.co.jp