巻き寿司を死ぬほど食べた話。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


しばらく前のこと


友達から、オトクな巻き寿司食べ放題情報を入手。


ガマンならず、すぐさまGo♪



こないだ日本に帰って、何度もお寿司をたくさん食べたのに・・・


(日本のお寿司の質の高さ!泣ける!!)



すでに「お寿司」という言葉を聞くと


食べたいぃぃぃぃ!!!今すぐぅぅぅぅ!!!!!てな禁断症状が。



お寿司だいすき度&食べたがり度では、日本人の私と張るんではないか?


というトルコ友を誘って、さっそくGoGo♪sushicoへ~♪








なんと54TLで!


2時間巻き寿司食べ放題!!



このオトクメニュー、sushico全店舗で食べられるわけではなく。


そして、それぞれ曜日や時間帯も異なるので


行かれる方は、事前に要CHKですよ~。


そして、そもそも、このメニューがいつまで存続するのかもナゾです。



食べ放題メニューの詳細はコチラから⇒ sushico HP






こちらの食べ放題、残念ながらにぎり寿司はないものの


巻き寿司だけにも関わらず、チョイスの幅は驚きの21種類!







注文用紙の下には、諸々注意事項が書いてあるので


ここの部分も注文前に要CHK!



この注意事項を読んでて、ププッと思ったできごとが。


うなぎが含まれる巻き寿司は、別料金が発生する旨が書いてあるんだけど


上記のメニューを見ても“Unagi”の文字は見当たらず。


どゆことー?と思ってたら、メニュー中では“Unagi”ではなく“Eel”の表記。



なぜゆえに


注意書き部分では“Unagi”なのに、メニュー中では“Eel”なわけ?


そこ統一するの、だいじなポイントじゃないの??


故意的になんだか、うっかりなんだか、こういうプチトラップ作っちゃうあたり


あなどれません、トルコです!



「えー、なんでこれ、上と下とで表記違うの?!」と、私がツッコんでると


『バカだから!』と、満面の笑みで言い放った友。



・・・トルコ人が言うと、トゲがなくてイイネ!笑





























肝心なお味ですが、普通に美味しかったです♪


食べ放題なのが嬉しくって、張り切って追加注文した友達。


後半、お腹いっぱいになると


ひとつ、ふたつ、みっつ、、、と、私のお皿にポンポンお寿司を移動。


『これ、tapiの分ね。』 ・・・って。コドモかっ。


最終的に、ほんとお腹いっぱい過ぎて食べきれないー!ってなった私が


「この追加注文したやつ、自分で食べなよね。」


と言うと、全力で拒否。なんならプチ逆ギレ。


デターーーーーーーー。言ったもん勝ち戦法か!


その横柄さ、私も少し学びたい。




そんなすったもんだがありつつ、究極にお腹がいっぱいになってお会計。



友達は、逐一タップタプな量の醤油を付けて食べていたので


喉が渇いちゃって渇いちゃって、結局お水2本も頼んで飲んでた。


結局高くついてんじゃん。笑



「醤油はそんなにいっぱいつけないんだよ!それじゃあどれ食べたって


醤油の味しかしないでしょ?しかもその食べ方、美しくない!」


以前から何度か言ってきたけど全然響いてないようで


この日もムキになって、トルコ人にお寿司の食べ方を説く自分。


なんだか滑稽ですな。


“美しい食べ方”っていう感覚・・・日本っぽいよね。


と、トルコ人に注意しつつ思ったのでありました。




なにはともあれ!


こーんなにたくさん、思う存分!どころか死ぬほど!!


お寿司を食べられ、満足まんぞく。


さすがの私も


「もう、しばらくお寿司いらない」なんて思った・・・はずなのに


まだ1週間ちょいだけど、早くも行けちゃいます、お寿司♡






ランキングに参加しています。

1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀