おされジハンギルのゴマカフェ。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!







2年前の秋。


お試し1ヶ月イスタンブール滞在をした時のこと。



Cihangir/ジハンギルっちゅーエリアとやらに


オサレカフェがわんさかあって、ナウイらC! 


との情報をもとに、ザックリ感覚で散策してみて見つけたカフェ。



入ってみたかったけど、ひとりぽっちだったし


その頃はまだトルコ語も全くわからなかったし。


新しいエリアの新しい店にひとりで入る勇気なんてなくって


(今もないですが・・・)


お腹空きながらも素通りした記憶。




そして今年の初夏。


友達が、行ってみたいカフェがある!と言って辿り着いたのが


例のカフェ。


おー!念願叶ったり♪


と、お店の写真をパシャパシャ。
























































いいねいいね~。


いいよいいよ~。



ひととおり写真撮影を終え、メニューとにらめっこ。


さてさて、注文お願いしまーす♪


と店員さんを呼んだらば。



バチッ!



という音と共に、エレクトリック ギッティー!


はい、トルコあるある。


予兆なく、突然の停電。



復活の見込みもなく


オーダーしたところで料理が作れないってわけで


あえなく退店。




3ヶ月後・・・。


ついについに


このカフェにてお食事をする日がやって参りました~。


えぇ、実に2年がかりでしたねっ。


トルコにお試し滞在してみたり


帰国して会社辞めることにしてみたり


会社辞める当日まで、これでもかってくらい働いてみたり


トルコへ引越して来てみたり


来た途端、これでもかってくらい働いてみたり


2年目に入り、トルコライフにも変化があったり。



そして、ついに辿り着いたこのカフェ♡


嗚呼、大袈裟。









やっぱりリモナタ(レモネード)頼みたくなっちゃうよね♡


店名入りのストロー、可愛いなっ。



あ、ちなみに店名のSusam/スサム


“ゴマ”って意味ね。


そうそう、ゴマと言えば


私、何かと料理にゴマを振りかけるのが好きなんだけど


それをトルコ人の友人に話したら


「えぇ?ゴマはパンや甘いもんに掛けるもので、料理に掛けるものじゃない!」


と、言われました。


この話、複数名にしたけど、みんな同じような回答してた。笑



デター。


トルコ人の固定観念の塊あるある♡


ゴマ、何に掛けたっていいじゃん。別に・・・。



実際に、うちに来たトルコ友に


ゴマを振りかけた料理を出したら


「わっ!ホントだ!ホントに料理にゴマかけてる!!」


と言ってました。笑




あ。


話が脱線。









おしぼりがカワユイ。


乙女の塔。


トルコは基本、食前ではなく食後におしぼりが出て来ます。


バイキンが口の中に入らないように・・・


というより


食事で汚れた手をさっぱりするために・・・


って考えなんだろうな。


と、勝手に分析してます。



でも私は


やっぱり食前にお手手キレイにしないと気持ち悪いので


食前におしぼりをおねだりします。






で、念願の スサムカフェ 改め ゴマカフェ で頼んだもの。







豚キター‎( ゚∀゚ノノ゙☆パチパチ


たまーに豚ちゃん食べたりするけど


まるごとソーセージを


パリッと音立てながら食すって感覚


超ひさしぶり♪



たまらんかったー。


日本帰ったら、シャウエッセンいっぱい食べるー。














ラビオリも頼みましてん。


中にチーズやらナスやら、ふぁらんふぃらん・・・


こちらもとっても美味でした♪



2年越しのゴマカフェは


大満足のお味でしたとさ。



このあと、カフェを2軒ハシゴし


オサレなジハンギルエリアを大満喫。














入店してないけど


見た目がタイプだったお店。



さて、この店には何年越しで入店することになるのでしょうか・・・。





夜になって、ちょっと衝撃的なことがあって


ショッキングでチーン(´・_・`)ってなってたんだけど


しばらくしたら、家にまさかのオオモノがやって来た!







明太子って、めんたいこって!


こんなに美味しいもんでしたっけ?!


ほくほくゴハンに明太子。


プチッて皮が破ける食感、プチプチつぶつぶ


わーわーわぁー!!!



旨過ぎて泣けましたわ。



明太子登場のおかげで、1日の締め括り


最高でしたとさー♪




ランキングに参加しています。

1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀