トルコのインドで、しゃべり場。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!








トルコの印度で あ・い・び・き の巻ナマステ






ふたりで会うのは久しぶり~な


だいすきなおね~たまと、インド料理屋さんへ。




ランチ営業してるお店なのに


12時ちょい前に行ったら


「あと1時間掛かる。」と言われ


びっくし。


え、ランチ営業する気あんの?!




でもでも


飲み物飲んで待ってる分にはOKとのことなので


すっかりインド気分だった私たちは


他の店を探すより、1時間待ちを選択。



ラッシーうまー。


しょっぱくないヨーグルトドリンク、なつかしー。




トルコ人が1時間って言うということは・・・


実際のところはもっと待たされるね。


と覚悟していたのですが


予想に反して


約30分後にオーダーを取りにやってきたお兄さん。



え。


早っ。


メニューすら見ずに、お喋りしていたよ。





ということで


インドカレー食べてー


お喋りしてー


数十人規模のインド人観光客御一行様が乱入してー


気にせず、お喋りしてー


いつの間にか御一行様はいなくなっててー


それでも、お喋りしててー



インド料理屋なのに


トルコのデザート“キュネフェ”があってー


インド料理屋なのに


インドチャイじゃなくてトルコチャイがあってー









ビヨ~ンてしてー


お喋りしてー


お喋りしてー


お喋りしてー



気づいたら入店から約4時間。



あら、やだ♡


喉が渇いたから(喋り過ぎ)


オチャしよーって言ってー


スタバでさらにお喋りー。



・・・ネタ、尽きないよねぇ。





私が「トルコに住みたいぃぃぃぃ!」と騒いでた時点から


見守ってくれていた、おねーたま。



私がハッピーなときは


「うんうん、いいねいいね。」と、さらに乗せてくれ


私がヤサグレてるときは


前向きになるまで言葉を掛け続けてくれる。




ひさしぶりに


じーーーーーっくり話が出来て


たくさんエネルギーチャージさせてもらっちゃった♪



毎回こんな感じでお願いしたいですわ。



「私はエネルギー奪われるー!」って声が


聞こえてきそうな気もするけど



そこんとこ、是非おねがいしまーつ♡







ランキングに参加しています。

毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀