ワールドカップが始まったって本当ですか? | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



かれこれ1ヶ月前のこと。


「1ヶ月後に迫ったW杯!侍JAPAN召集メンバーは誰?!」


という話題で盛り上がっていた(ように見えた)日本のメディア。



だいすきなヤットさんが選出されていて、嬉しゅうございました。



で、そのとき気づいたのです。



あれ・・・?


ここ(トルコ)って、サッカー大国でしたよね?


トルコ人のサッカー熱って、日本人と比にならんくらいアツアツでしたよね?



なのになのに!


街を歩いても、テレビをみても


W杯っぽさを全く感じないのは、なぁぜ?!




インターネット先生に聞いてみた。



そしたら!


まさかの!!



2014 FIFA World Cup にトルコは出場しないって言うじゃないですか!!


ナントォー (  Д ) ⊙ ⊙



残念過ぎるぅぅぅぅぅー。



トルコって、その立地から


アジア とも 中東 とも ヨーロッパ とも括られることがあるんだけど


サッカーの場合はヨーロッパなんですね。


そんなときばっかヨーロッパって。


かわいそうに。。。


なんかヨーロッパって出場権獲得するの、大変そうじゃない? (シロウトのイメージ)




どおりで盛り上がってないわけだ!!!



ということで


普段の生活の中で、ワールドカップを感じられるのは


マクダーナルド(通称マック)の前を通ったときくらいなもの。 

一応、ブラジルバーガーは売ってるらしい。


いや、おおげさではなく、ほんとそんな感じよ。


日本だったらきっと、どこもかしこもワールドカップ!でしょ??


電車の中吊り広告も、なんだったら車体自体も、ワールドカップ仕様とかなんじゃないの?!



あ、マクダーナルドの他にもあった。


毎度お馴染み、LINEのトルコ限定スタンプ。












出場しないのに、これ・・・


いつ使えばいいんだろう。



でも、普段使いしちゃうぞ♡





あーあー

何かこの1年で、初めてくらいの勢いで


日本にいないことが悲しくなったよ。



トルコでも日本戦、観れるかなぁー?



ニッポンチャチャチャ日本代表ユニがんばれ!!∀`


って、やりたいなぁー。






ランキングに参加しています。

毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀