ごはんは突破できるのか?! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



どんなこと言っても


「それはさぁ~」


って言って、鋭い切り口で返してくれる寄りべんサン。





さっき帰っちゃいました。


寄りべんサンが去った後の我が家・・・


シーン。




寂しいねって言って


みんなでワイン開けることにしましたぺこ





寄りべんサンをみんなで見送った帰り道


スターバックス行きました。



トルコでは


注文時に名前を聞かれて


カップに名前を書いてくれるのですが



ま、


もれなく


ガイジンな私は


名前を聞いてもらえない確率90パーセント。




今日も


私の前にいたトルコジンも


私の前の前にいたトルコジンも


当たり前のように名前聞かれてたのに




私の番になったら


当たり前のように名前聞いてもらえなかった。。。泣




いーんだ、いーんだ。


ガイジンの名前、むずかしいもんね。


聞いたはいいけど聞き取れなくってめんどくさいから


だったら最初から聞かなくっていいか!っていうそのノリ。



いーんだ、いーんだ。



って思ってたらねー!



みて♡







名前以上のものが


いっぱい描いてあったのー♡



わーいわーい。


外人枠バンザーイ♡









寄りべんサンとムトちゃんず(ムトちゃん&ルンバくん)が


エフェスで行った韓国料理屋さん。


メニューの日本語の芸術度がハンパなくって


ゲラゲラ笑いが止まらなかったそうな。







深い!


深過ぎる!!



ごはんは、そんなにいろんなものを突破できるものなのか?


ごはんってものは、おかずというおかず


何にでも交わっちゃう食べ物だと思ってたけど


そうじゃなかったのか?



マリネなんて、汁っ気が多そうなやつさえも


ごはんは突破してしまうのか?



うーん。


深過ぎる。





寄りべんサン


今頃


次の目的地に向けて


空港のパスポートコントロールを突破している頃かと思われます。



次回は是非


私の大好物


東京は恵比寿の大豊記にて


恵比寿餃子をごちそうしてください♪








寄りべんサンへ


ムトちゃんも寄りべん記事書いてましたよ♡


ムトブロはコチラからチェックしてくださいね~♪


ムトくんのブログ





にほんブログ村

今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。

投げKISSトルコ 投げKISS トルコ 投げKISS トルコ 投げKISS トルコ