2014年も明けたてだってーのに
さっそく寝込んでしまいました。
あれ?
おかしいなー。
日頃から 『健康第一!』 と気を付けてたはずなのに。
トルコで培われた気合いと根性も
今回ばかりは太刀打ち出来ず。
2日間、ほぼ意識不明の重体。笑
もはやね
寝込んでるって域ではなく
意識不明って方がピッタリ!なくらい
ずぅーっとずぅーっと寝ていましてん。
トルコに来たばかりの頃は
風邪だ!となったら日本の薬を飲んでたんだけど
なんか全然効き目が感じられず。
やっぱ
トルコのウィルスには、トルコのかぜ薬かね?
ということで、前回、買って飲んでみたんです。
結果
よーわからん。笑
そもそも
日本のかぜ薬に比べ、トルコのものって強いらしく
日本人が飲む場合は、トルコ人が飲むのの半分の量から試した方がいい
と言われたのですが。
トルコ人が飲む量が1錠の場合、どうしたらよかとですか?
ということで、トルコ人と同量を飲んでみました。
寝るわ寝るわ、とにかく寝るわ。
で、目が覚めるとなんかフラフラするわ。
それって
薬のせいなんだか
ウィルスのせいなんだか
わかりません。
今回も
トルコのかぜ薬で挑んでみました。
結果
寝るわ寝るわ、とにかく寝るわ。
で、目が覚めるとなんかフラフラするわ。
ということで、相変わらずわかりません。
この薬が私の体に合っているのか?
そして、この薬を飲んだおかげで症状が良くなっているのか?
不明です。
ちなみに
私が飲んでる薬、コレ↓です。
TheraFlu forte
トルコにお住まいの日本人のみなさま
おすすめのかぜ薬、ありますか?教えてプリーズ。
免疫がないせいってのもあるかも知れないけど
トルコのウィルスのパワーって、ハンパない。
早く治ってくれないと、ほんと困る。
2日間ひたすら寝てるんだから、治って!
と、もはや神頼みの域で、朝まで気合い入れて寝たいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。







