トルコの素晴らしいところ。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



晴れた日曜日の午後。



MODAという、ステキ住宅街の海沿いをお散歩~♪










寒いけど空気が澄んでて


何より景色が美しくって、とってもしあわせな気持ちになりました。





どんなステキな景色が広がっているのかは・・・


またの機会にでも。














豪邸?


ホテル??



ここからの景色、きっとスゴイことになってると思われます。


海越しの世界遺産。



イスタンブールの醍醐味♡






お散歩してたら何やらひとだかり。







ん?


みんなして何作ってるの???













もっもっもしかしてぇぇぇぇぇ!!!!!














何だかわかります???















にゃんパラの街、イスタンブール。


冬は底冷え、イスタンブール。




ノラ猫ちゃんたちのために、みんなでおうちを作ってあげよう!


そんなイベントだったのです。




寒空の下


たーくさんのひとたちが集まって、たーくさんのおうちを作って


みんなそれぞれに持って帰って。



きっと近所のノラ猫ちゃんたちに、使わせてあげるんだと思う。




グッ とくるの。こーいうの。





普段、おもしろおかしくトルコのことつっこんでばかりいるけど


トルコって素晴らしいな。日本にはこういう精神欠けてるな。


って思うことも、あるんです。



見習いたいなっていうところ。






そのひとつが


ノラ猫ちゃん・ノラ犬くんに対する思いやりの精神。


イスタンブールでは、ノラ様のワガモノ顔っぷりがハンパないです。



図体だけでなく態度もでっかいノラ犬ちゃんたち


普通に人混みの道のど真ん中でお昼寝してるからね。


人間がそれを避けて歩くのあたりまえ。



ノラ猫ちゃんたちは、もはやお店の中にまで侵入しちゃってるからね。



きっと、住みやすくって仕方ないだろうね。


みんなゴハンもいっぱいくれるし。



夏になると


ノラちゃんたちにお水を!って言って、いろんなとこにお水が置いてあるし。




なによりトルコには、殺処分というものがありません。



それって、本来であればごくごく当たり前のこと。




日本では、どうだろう?


ペットを家族のように可愛がっているひとも多いけど


それ以上に、身勝手な人間の行動で犠牲になってる動物が


一体どれだけいるんだろう。




トルコのこーいう光景をみると


意識の高さというか、当たり前のことを当たり前にしている姿に


はっとさせられる。



当たり前のことを、あたりまえにすることって


シンプルだけどむずかしい。




日本でも、人間以外の動物も


のびのび安心して生きられる空間が増えるといいね。









にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。

loveトルコ loveトルコ loveトルコ loveトルコ