やっぱさ~
トルコっていったらさ~
入門編で欠かせないのは
ブルーモスク こと スルタンアフメットジャーミィ だよね。
やっぱさ~
夜のブルーモスクの美しさといったらさ~
ため息もんだよね。
ファ~~~~~!!!!!
身近な存在過ぎて
逆になかなかじっくりと間近で拝むことがないイスタンブールライフ。
たまに見ると、やっぱり感動する。
めっきり冷え込む冬の夜、澄み渡る空気の中
ここ最近はより一層キレイなことでしょう★
家族がイスタンブールにやってきたとき
夜のブルーモスク散策のときにハッケンしたこちら。
あれ?
こんなモザイクタイル、ありましたっけ???
くるくるダンスなセマーのお兄さんたちが
世界遺産のど真ん中で、華麗に舞っておりました。
セマーといえばさー
これ。
可愛くって仕方ないよね。
欲しいな♡
って思うけど、いつでも買えるって思うと
なかなか買わないもんだ。
しかも案外、値段が可愛くなかった記憶・・・。
どおりでなかなか買わないわけだ。笑
さらにさらに
もっとマニアックなのもみつけたのだ。
イイ味出し過ぎやろ~。
これまた、たまらん。
なんかさ
もはやトルコに関するいろんな物事の
“カワイイ” 基準がおかしくなってきてる気がする。
前々から
おともだちの トル子ちゃん の“カワイイ”センサーが、だいーぶキちゃってるな。
とは思ってたんだけどね。 ←失礼
最近
我ながらヒトのこと言えないかもしれない。
という、自覚症状アリ。
やっぱ
いろんなものを見過ぎて、普通の“カワイイ”に飽きちゃったのか
ひとクセもふたクセもあるやつが可愛く見えてしまうこの現象。
トルコマニア街道、まっしぐら♡
今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。







