ゆ~きやこんこん
あられやこんこん
吹雪まして、こんにちは。
トルコジンの気性のようにw、分刻みでめまぐるしく変わるお天気な1日でした~。
雪→晴れ→猛吹雪→曇り→ヒョウ→雷・・・
忙しいったらありゃしない!笑
もうね、イスタンブールの底冷え具合
ハンパないっっっ!
てのを実感した1日でした~。
雨季だわ寒いわなイスタンブールの冬
観光するのにオススメな防寒方法を
凍えながら考えていた帰り道。笑
今度是非、ご紹介したいと思います。
いつの日か。
いつもより早めの帰宅となった本日
スキップスキップるんるんる~ん♪
つるっとスリップ気を付けて~♪
てな具合で、スタバでテイクアウト。
ムトちゃんず(ムトちゃん&ルンバくん)の分も買って帰って
みんなでおうちでほっこりいたしましたのん。
キッチンからはイイ匂い(´艸`)
あったかチャイティーラテが冷めて行くのも構わず
なにやらルンバくんがやっとります。
しばらくすると、スゴイのでてきた。
ついにルンバくん、おやつまで作るようになったよ。
もはやトルコのアンネもびっくりよ。
例のトルコの良くしてくれるおじちゃんがお土産でくれた
トルコのヘーゼルナッツとハチミツ+αを使って作ったお茶請け。
てかね、ルンバくん
作るものが、いちいちオサレなのよ。
アンネの“手作りホームメイド”ってのとは、ひと味もふた味も違う
まるで東京のオサレなイタリアンとかで食べるやつみたいなの作るのよ。
よくその食材みて
そのレシピを思いつくよね。って。
美味しいねぇ~って感動しながらモグモグしてると
しばらくして、またもやキッチンへ消えるルンバくん。
今度は夜ごはんのために、パンプキンスープを仕込み出したYo!
はぁ~。
すごいです。ほんと。
今夜はなに食べたいかね~。
う~ん
キャベツいっぱいあるし広島焼きみたいなやつ?
とか言ってた私とムトちゃん。
いや・・・
もはやオサレなパンプキンスープが仕込まれてるのに
広島焼き作るわけにゃ~いかんばい!
てなわけで
ムトちゃん発案のもと、マカロニグラタン風に大決定♪
足りない材料は、あるもので賄うのが醍醐味でし!
ムトちゃん&ルンバくんの合作で、本日の夜ごはんできあがり~☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆
ふわぁ~~~。
どうよ、この食卓!
食後にゃ
夕方のおやつが更に進化したバージョンのデザートとチャイまで出てきて。
これね
恵比寿だったら、余裕で1,200円ランチで出せますね。
我が家のお抱えシェフ、ルンバくん。
おもてなし料理に悩む主婦のみなさまのお助けマンとして
影武者シェフ活動を始めることを、本気で薦めている今日この頃。。。
今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。







