最近、もっぱらの悩み事。
・・・寒すぎる。
いや、気候がって話じゃないんです。
詳しい話は置いといて、要は “体感温度の違い” ってやつです。
日本にいた頃、TV番組で
日本人の奥さんと欧米人旦那さんていう夫婦が、家の中で大変なこと!ってので
“体感温度の違い” について言っていたのを思い出しました。
奥さんが 「寒い!!!!!」 と思って暖房をつけると
旦那さんが 「暑い!!!!!」と言って暖房を消す。
もはやリモコン争奪戦。笑
TVのリモコン争奪戦は聞いたことあるけど、エアコンのってのは聞き馴染みがないですよね。
そしてその番組では、なんでそういうことが起きるのか?ってので実験もしてました。
すると、そもそもの平熱が日本人と欧米人とじゃ、確か1℃くらい違うんだったかな??
欧米人の方が日本人より平熱が高いから、寒さに強くて暑がりーたなんですって。
どおりで。
それは、がってんしょーちのすけだ。
まぁ、トルコジンが欧米人と同じく平熱が高いかどうかは定かではないですが
もはや私の中で、日々、死活問題でして。
ヒートテック2枚重ね&タイツ2枚重ね、あたりまえです。
モフモフのひざ掛け&ストール、必須です。
それでも寒いんです。底冷えするんです。防寒のしようがない手は、常に氷のような冷たさです。泣
そんな私にとっての大問題を解決してくれた、最強アイテムとの出会いは突然でした☆
たまーに冷やかしに行くご当地ブランドPentiで、近頃パワープッシュしてるっぽく並んでるこちら。
なんか雰囲気、ヒートテックっぽい感じよね。
でも150デニールって。どんだけ厚手だよ!
と思いつつ・・・いや、でも気づけば私は毎日80デニールを2枚履きしている。
ということは、もはや160デニールを履いていることになるのではないかー!
ということで、昨日試しに1枚買ってみました。
さっそく今朝履いてみたら!ば!
思わず絶句!のち感激!!
ななななんんと内側が起毛になっているー。しかもつま先までー。
包まれてる感ばっちしー。
すごい!すごいよすごいよ、この子すごいよ!!
トルコでこんなに感激する品に出会ったのは初めてかも知れません! ←おおげさ
でも、それくらい私にとっては日々、寒さ対策が死活問題だということなのです。
今日1日、こちらのタイツちゃんを履いて過ごしてみた結果・・・
足、寒くなーい!
むしろ2枚重ねより、暖かーい!!
か・ん・げ・き☆
ということで、感激のあまり、昨日の今日でまたもやPentiへ。
店頭にお目当ての黒色がなく、大人買いする気マンマンで来たのに悲しいー!と思い
店員さんに涙の訴えをしたところw、バックヤードから探して来てくれました♪
ほんとは5足くらい買いたい勢いだったのですが、店員さんが持ってきてくれたのが3つ。
それを全部いただいてしまうのも申し訳ない気がして、2つでガマンしておきました。 ←どんな気遣い?笑
タイツひとつでこんだけ語るってのも、ちょっとキちゃってるね♡
と思いつつ、ほんとコレ、おすすめ!と思い。
寒さでお悩みの方がいらっしゃったら、ぜひこちらの感激タイツ、お試しあーれ♪
次は上半身の防寒グッズみつけなきゃ♪♪
今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。







