最近のマイブーム。
食後の・・・
チャイかと思いきや
食後のほうじ茶♡
しかも
天下の一保堂サマ!!!
もうさ
茶筒をなめまわすように見ちゃったよ。
なんて親切かつ丁寧な説明なんだ!って。
まずもって
「おすすめの淹れ方」の "おすすめの" てのが控えめってゆうかなんてゆうか、いいよね。
しかも3煎目まで楽しめるとのお知らせ。
淹れるときはゆすらず、最後の一滴まで注ぎきるってイメージしやすい言いまわしだし。
極めつけの英語表記ー!
絵もちゃんと、外国人でも分かりやすいように書いてあるしね。
はぁーーー
ほんと、感心しちゃう。
キメが細かいよねぇ。
でも、日本が良くってトルコが良くないかって言ったらそうじゃなくて
いままで当たり前過ぎて気づかなかった日本の良さに、たくさん気づくことができて
トルコではある意味、斬新過ぎることにいっぱい直面しては学ぶことが多くて
やっぱ海外に出るって、いい経験だなぁ。と、つくづく。しみじみ。
おやすみみ。
今日もポチッ↑ と、tapi旅応援してね。







