「今日、夜ご飯ど~する~?」
ムトちゃん と私の、毎日の合言葉。
今日はまさかの マントゥいかが? のお誘いがあり!
きゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!と大コーフン。
マントゥといえば、私の大好物♡
いつも外で食べてたから・・・おうちでマントゥだなんて!楽しみ過ぎるぅ。
てなわけで、そそくさとおうちに帰る。
日本でいう餃子みたいなもんなので
皮だけ買ってきて自分で中身作って包む派と、包んだとこまでできたの買って来る派とあります。
今日はデビュー戦てことで、後者のパターン♪
(てか私、きっと、前者のパターンしようと思わないかも・・・w)
買って来たマントゥを、沸騰したお湯の中にIN!
みて~!
コアラのマーチみたーい♡
なんかこれ、見るからに焼いてあるよね?
一度焼いた上に茹でるってこと?
よく分かんないけど、とりあえず茹でてみる。
お店で出てくるやつは、だいーぶ茹であがりまくってて、フニャフニャなやつなんだけど
やはし日本人!
アルデンテがいいでしょ!ってゆってちょっと硬めに仕上げてみました。
ヨーグルトにすりおろしニンニクを入れ、即席ヨーグルトソースの完成!
あたためたオリーブオイルにサルチャ(トルコの万能トマトソース)を入れ、即席トマトソースの完成!
茹であがったマントゥにヨーグルトソースとトマトソースをかけて、はい出来上がり♡
はじめてのおうちマントゥ~♪
きゃぴり~♪♪
もはや私は盛り付けしかしてませんがね。笑
箸休めに~って、ムトちゃんがもう1品作ってくれた、ホウレン草の胡麻和え的なやつが劇的に美味しくって!
ほんと、トルコに居ながら大満足な食生活を送れることに感謝感謝です・・・。
愛すべきマントゥ♡
愛しさのあまり、かわいく見えてきた!笑
↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡